明日の掛川新茶マラソン、前泊先は掛川から3駅離れた磐田へ。
ホテル取るのが遅くなっちゃって、ずいぶん掛川から離れてしまった。
掛川近辺は2駅の距離までビジネスホテルはいっぱいだった。 
と言うわけで、初めて磐田を散策する。
午後2時過ぎから、快晴。 
事前に旧見付学校へ行こうと調べていたのだが、駅前からそこまで歩きの往復で夕方になってしまった。
古い家々が作る独特な町並みに足を留めつつ、ぶらぶらと。 
持って行ったのはα7にNikon Ai Nikkor 85mm f2。
そしてZorki-2CにはKMZ Jupiter-8 50mm f2 Silverを着けて、フィルムはLomography monochrome iso 100。
LOMOのモノクロフィルムは初めて。
昨日、秋葉原のLOMO直営店へ行って、フィルムをごっそり買ってきた中の一つ。 
と言っても、先日FED-2にFuji film Neopan Acros iso 100を詰めて撮った写真はかなりダメダメだった。
構図やピントの外しが多くて。 
ある程度絞らなきゃ駄目なのかな。
カラーネガのは写りの良さに驚いたのだが。 
ま、腕の問題だな。










