走ってました

皇居4周、20km、1時間47分。

良く晴れ、気温も上がった水曜日。
当然、夕方の稲荷湯は混雑していた。
うっかり数分遅れるとロッカー探しが大変。
そして、隣のランステでは夜9時過ぎからも走りに行く人がいた。

皇居も渋滞。
いつもの風景だ。

1周目、28分。
2周目、27分。
3周目、26分。
4周目、26分。

長袖Tシャツは着ていたか気温は7〜8℃。
風もなく走りやすい夜だった。

もう少しスピード出せたな。

夕飯は神田西口商店街、ラーメン海人にて、酢鶏定食。
鶏たっぷり。
これで明日も筋肉痛にならない、というようなことはないな。

肉体はあっさり裏切ってくれるよ。

夕飯はインドカレーレストランにて

夕飯は蕨駅近く、インドレストラン&バー、シヴァジにて。

Momo Latpata モモラトゥパタ
ネパール風餃子。
小籠包のカレー風味。

Alugeera アルジラ
じゃがいもと野菜の煮付け、クミン風味。

Malai Tikka マライ ティッカ
カシューナッツ風味チキン、グリーンカレー・ソース。

ビールは生ビール後、インドビール、Kingfisher。

あかん。
カレーの風味が食を進ませる。
ビールが美味い…

いいねー、インド料理ちょい飲み。

ハッセルブラッドX1dはなんで高い

とInstagramのインドネシアの友人から問われた。

もともと、新しいカメラ買いたいんだけど、何が良いって聞かれていた。
今使ってるのはCanon M3だとか。
センサーサイズがAPS-C。
やはりフルサイズだよなーと思いつつ、薦めたのはCanon Kiss X7。

だってEFマウントのレンズ持ってるんだもの。
手持ち資産は有効に使わなくてはね。

で、その彼はめでたくCanon Kissを購入した。
併せて、Sony RX100も買っていたのは驚いたが。

その流れで調べていたらしい。
ハッセルブラッドってー、と質問され、センサーのサイズが違うんだよー、と回答したのが、下記の内容。

受光するセンサーのサイズ
α7 35mm 36mmx24mm
ハッセルブラッドX1d 43.8×32.9m
APS-C 23.4mm×16.7mm
コンパクトカメラ 1インチ 13.2 mmx 8.8mm

フィルム
6×4.5(56×41.5mm)
6×6(56×56mm)
135 ( 36mmx24mm)

と言うわけで手持ちのカメラのセンサーサイズの比較。

左上、Pentax Q 1/2.3サイズ コンパクトカメラ
左下、オリンパスPen EPM2 マイクロフォーサーズ
右下、Sony Nex-F3 APS-C
左上、α7

ついでに中版フィルムと135フィルム。

今のところ、中版デジタルカメラはあんまり必要性感じないかなー。

オールド・レンズで得られる歪みや像の流れ。
そんなダメレンズで遊んでる身には35mmフォーマットはちょうど良いのだよね。

走ってました

皇居4周目、20km、1時間49分。

あははは。
わーい、走るの、たーのしー!
すごーい、たーのしー!

流行りものに乗ってみた。
うん。
悪くない。

どーんどん、語彙が失われていくよ、すごーい!

少し寒さは緩んだのだろうか。
晴天の昼間、夕方もそう強烈な寒さはなく。

月曜日のラン。
稲荷湯はもちろん、皇居も空いていた。

1周目、28分。
2周目、27分。
3周目、27分。
4周目、27分。

アフターは神田西口商店街、麺屋そめいよしのにて、味玉つけ麺。
醤油ダレ。

美味しいものを味わってゆっくり食べる、とか改めて無理だと思う。
美味しいものを食べるのには、夢中になるのだから。

走ってました

皇居4周、20km、1時間53分。

よく晴れた日曜日。
しかし風は冷たく、そう気温は上がらなかった。

夕方5時、ランステを出る。長袖Tシャツに手袋。
冷たい風が手袋を通して指先を冷やしていた。

さすがに夕方5時ともなれば、観光客は少なく。
落ち着いた雰囲気のラン。

1周目、29分。
2周目、28分。
3周目、28分。
4周目、28分。

4周目に入る頃にまた風が強くなり、寒さが増した。
体も暖まらず、ペースも上げられず。

シャワー浴びて人心地取り戻し、夕飯は神田駅前、居酒屋のむずにて。
串揚げ、チキンサラダ、もつ煮込み。
生ビール後、ハイボールは白州。

あぁ、美味しいお酒。

良い日曜日。