赤羽駅ナカでちょい飲み

地元から帰って来て。

夕飯は実家で食べて来たんだけど。

ちょっとビール飲みたい、と。
俺、そんなお酒飲むキャラだったっけ?

とは言え、飲みたい。
赤羽駅で途中下車して、駅ナカの居酒屋へ。

生ビール飲んでチューハイ。
つまみはサラダ。

ダイエットしなきゃ、と思っていたのに。

うん。
明日は体動かそう。

チューハイ、美味い。

写真撮ってました

外房線安房鴨川駅を出て、鴨川市街から太海駅まで海岸線沿いに。

持っていったのはα7にVoigtlander Color-Heliar 75mm f2.5。
Pentax MeにAsahi opt. Super Takumar 55mm f1.8を着けて、フィルムはモノクロ、Fuji film Neopan acros iso 100。

実家への帰省。
持っていったのは、いつものVoigtlander とPentax Me。
フィルムはLomography X-Pro slide iso200もまた用意していたが、フィルムを入れ替えれるほど、枚数は進まなかった。

地元をぶらぶら。
しかし以前に来たのはもう何年前かも判らず。
久しぶりに歩いた太海では、遠く数十年前の風景にはもう辿れなかった。

しかし、太海は独特な町だ。
いまだに車の通れない小道が家々の間を抜けている。
街の中にはコンビニもなく。
ここに住んでいる人は買い出しに遠方に出かけているのだろうか。

台湾でもこんな小さな町の駅に降りたことはあったのだが、それでも食事の出来るところはあったな。

生活様式が違うのだろうけど。
それでも、小さな町を散策している楽しさは変わらない。
まして海沿いの町ならば。

今度は8月に帰省するつもり。
今度はどこ行くかな。