イワシの梅煮

朝ご飯はイワシの梅煮。

先日の作り置き。
梅干しをもらったので、梅干し煮。
醤油、みりん、酒、しょうが、砂糖、そして梅干しの煮汁で煮付けて。

砂糖足りなかった。
少し塩っぱい。

熱々のご飯とともに。

茄子の蒲焼風

夕飯は茄子の蒲焼風ソテーと豚肉の生姜焼き。

ピーラーで皮を剥いた茄子をレンチン2分半して半分に切り開いたら小麦粉をまぶしてフライパンで焼いて、醤油、みりん、酒、砂糖、白だし、生姜のタレを加えて煮絡めて。

茄子美味い。
てまがかかっているのに、秒で消える。

物足りないかと一緒に焼いた豚肉は要らなかった。

飲み物は日本酒、酔鯨酒造、酔鯨特別純米酒。
そして焼酎ハイボール。

茄子美味い。
酒が進む。
明日は仕事だ。

マルガリータピザ

日曜ランチピザ部。
遅い日曜日のランチはマルゲリータピザ、トッピングマシマシ。

伊藤ハムのマルゲリータピザにスライストマト、チーズを追加トッピングして、魚焼きグリルで焼いて。

美味い。

ビールはハートランドビール。
充実。

ドライブゴーゴー

本日のカーシェアでゴー。
トヨタ、ヤリス・ハイブリッドにて。

蕨駅西口を出て、外環道下から国道122を北まで向かって往復。

午後2時半から、1時間半。
往復33km。

ヤリスの加速の快適なこと。
飛ばしすぎないようにしなくては。

たまの運転。
感覚忘れないようにしなくては。

走ってました

本日のラン、川口から荒川河川敷まで往復、20km、2時間14分44秒。

平均6分45秒/kmペース。

夏日の土曜日、最高気温は38℃!?。

夜7時の走り出し。
気温は33℃。

半袖上下アンダー、半袖Tシャツを着て短パン。
ターサーRP3ワイドで。

走り出してすぐに雷光煌めき土砂降りの夕立ち。
久しぶりのずぶ濡れのシャワーラン。

涼しいかと思いきや、熱を持ったアスファルトに雨が当たればたちまちモワッと湿度は上がっていた。
涼しくならないか。

走り出してしばらくは7分/kmペース。
折り返し10kmでは、6分45秒/kmペース。
ペース上がらず戻りは平均6分43秒/kmペース。
なんとか走り終えられた。

家に帰って、シャワー。

夕飯はイワシのムニエル。

塩コショウ、コリアンダーで味付けしてイワシに小麦粉をまぶして、ニンニク、唐辛子で香り付けした油で、焼いて。
青ネギをちらして盛り付けて。

簡単にイワシで、というよりイワシが良い。
良い味。美味い。

飲み物は日本酒、酔鯨酒造、酔鯨特別純米酒。
色々考えていたけど、酔鯨飲んだらもはや動けなくなった。
そして焼酎ハイボール。

ああ、良い土曜日。