写真撮ってました

JR鶯谷駅を出て、谷中界隈にて。

午後2時半から午後4時半まで。
雨。

持って行ったのはα7にM42マウント、Asahi. Opt. Super Takumar 55mm f1.8。

Minolta SRT101にMC Tele Rokkor 100mm f2.5をつけて、フィルムはモノクロ、Oriental New Seagull iso 100。

朝から雨の、梅雨寒の土曜日。

憂鬱な雨ながら、シャッターは進んだ。

猫のいる街であるせいもあるかな。

この雨ながら、猫もモフれたし。
満足。

夕飯はスキレットでグリルハンバーグ

金曜日。
歯医者に行った帰り道、スーパーにて粗挽き牛豚挽き肉、250gを購入。

塩、1gを混ぜて練る。

焼き始めてから気付いたのだが、胡椒入れるの忘れてた。
結局、焼いてるところに上から胡椒を振りかけた。

でも、しっかり塩胡椒の美味しさだったので、これで良いのかもしれない。

付け合せは焼き野菜。
トマトとナスにはチーズのせて、ズッキーニは塩だけ。
新たまねぎは塩をちょっと。

野菜を焼いただけで美味しいと言う驚き。

グリルハンバーグはしっかり10分、魚焼きグリルで。

粗挽き挽肉はやや固めの歯応え。
肉食べてる感じ。

満足。

走ってました

昨日の話。

川口から赤羽まで往復、20km、1時間59分。

仕事終わって家に戻り、夜7時半近くの走り出し。

仕事終わって、正直もうビール飲んで今日終わりたいな、といつも思う。
着替えて走り出すまでにも、グダグダしつつ。

靴を履いて外に出れば、気になることはないのだけど。

それでも最初の数キロは足が動いてないな。

昼間の気温は26℃、夕方にも23℃。
少し汗ばむくらい。

家に戻ってシャワー浴びて。

夕飯は家で食べて、ビール飲んで。
そのまんま寝落ちして、気付けば、朝。
パンツ一丁で座椅子で眠りこけていた。

判ってはいたが、走ってシャワー浴びて美味しく飲んで、って。
家では、さすがにスイッチ切れるな。

夕飯は母と共にローストビーフ

夕飯は、自宅にて。

母と共に炊飯器ローストビーフと、魚焼きグリルでズッキーニ、ナス、そしてトマトのチーズ焼き。

ビールはオリオン、ハイネケン、サントリープレミアムエール。

ローストビーフは母も満足してくれた。
塩胡椒だけの味付けなのだけど、やはりこれが美味しい食べ方なのかな。

夕飯は母と共にネパール料理

夕飯は、うちのアパートに泊まりに来た母の背を押して、蕨駅近く、インドネパールレストラン、シヴァジへ。

母、初めてのインド・ネパール料理。

辛いのは嫌だと言うことだったのだが。

アルジラ、モモラトゥパタ、シシカバブ、クチュンパサラダ。

カレーの辛さは無いが、ネパール料理らしく、刻み生姜たっぷり入っていて口は辛いと感じる。

辛い、辛いと言いながら完食。
今度はナンのセットが食べたいそうな。

ふむ、当たりだったかな?
まあ、また後で変なお店に連れて行ったと言われるのだろうが。