挽き肉と玉ねぎのカレー

朝ごはんは挽き肉と玉ねぎのカレー。
ご飯はタイ米(ジャスミン米)で。

刻んだ玉ねぎを炒めて、豚挽き肉を入れて炒めて。
オイスターソース、コンソメスープの素で味を整え、コリアンダー、クミン、ターメリック、カレー粉を入れて。

あっさりと作って、シンプルな味で。
トマト入れたり、ニンニク使ったりしてないけど、別の風味。

カレー、色々と作り方あるな。

冷凍餃子

夕飯は肉のハナマサで買ってきた冷凍焼き餃子をレンチンして。

夕飯は味の素の冷凍焼き餃子にしようと思っていたら売り切れていた。

肉のハナマサにて、冷凍焼き餃子、発見。

レンチンして、コショウ、辛酢、醤油のタレで。

美味い。
惜しむらくは、パリッと感がないことか。
やはり味の素の冷凍餃子をフライパンで、っての家で楽に餃子を美味しくたへる手立てかな。

飲み物は日本ワイン、株式会社アルプス、信州コンコード。

そして焼酎ハイボール。

満腹。

写真撮ってました

彼岸花を求めて、赤羽北の荒川河川敷にて。

持って行ったのはα7にAsahi opt. 50mm f1.8。

午後3時半から午後5時まで。
晴れ時々曇り。

例年、9月第4週に満開となる彼岸花。
今年も無事撮影出来た。

まだまだ暑い。
でも季節は確実に進んでいる。