午後半休

本日、午後半休にて。
アパートの管理してる不動産屋さんに来てもらい、台所の流しの排水管の詰まりを直してもらう。

ずいぶん前から流れが悪くなっていて、その都度、液体クリーナーを流し込んでちょっと解消して、またしばらくして流れが悪くなって、と繰り返していた。
よーし、根本的に解決しちゃうぞ、とホームセンターでワイヤーブラシを買ってきたのが日曜日。
それで排水管をつついていたら、流れが良くなるどころか、完全に目詰まってしまう。
どうも配管内に泥のような汚れがあって、それがどっと溜まってしまったらしい。

その後も自然解消はせず、不動産屋へは電話したのが昨日。
今日、不動産屋さんが部屋に来てくれ、ラバーカップでバコンバコンやっていたら、ドッと流れるようになった。

やっぱり最後はラバーカップか。

不動産屋さんはまだ詰まったら連絡くださいと帰っていったけど。
これ、また流れなくなることがある…のだろうな。
その時は、ラバーカップ買うかな。

鶏もも肉と冬瓜、野菜の中華スープ

夕飯は鶏もも肉と冬瓜、野菜の中華スープ煮。

中華スープの素とコショウ、ローリエで味を整えたスープで、ニンジン、シメジ、冬瓜、鶏もも肉を煮て、ルッコラと盛り付けて。

初めて冬瓜を調理した。
先日のタイ旅行の際に何度かスープで食べた冬瓜。
これは試して見ようと、自分で調理したのだけど、美味しい。

ちょっと茹で過ぎてとろとろになり過ぎた。
煮るタイミングみないと。
でも良いな、これ。

スープに使える食材増えた。

飲み物は日本ワイン、株式会社アルプス、信州コンコード。

そして焼酎ハイボール。

満腹。