写真撮ってました

先日、シャッター幕にピンホールが開いていて光漏れを生じていたZorki-2C。
分解して、ゴム糊使って簡便にピンホールを塞いだ。

お試しがてら、ご近所をブラブラしながら、フィルム一本写真撮ってきた。

image

Zorki-2C、レンズにはKMZ Jupiter-8 50mm f2。
フィルムはLomography color negative iso 100。

軽く、小さい。
お散歩に必要なのは、やはり軽いことだな、と実感する。
Zorki-4は200gぐらい重いだけなんだけど。
結構、差は大きい。

シャッターの最高速度が1/500でもiso100ならなんとかなるかな。

さて、修理できてますように。
フィルムを現像へ。

トマトの苗買った

引っ越しの際、部屋にあった鉢植えの木は処分してしまった。

えー。
夜中に近く(ただし、歩いて20分ほどの、という意味で)のちょっとした雑木林に、穴を掘って植えた。

無許可ですが。

先日、近くに行った際に見たら、見事に枯れていたけど。
ごめんよー。
やはり冬の寒い時期に外に出したらダメだったか。

引っ越しから三ヶ月、鉢がずっと空になっていて気になっていた。

ようやく。

image

ホントはミカンの苗木を探していたのだが、柑橘類が出回るのは4月とのこと。

ま、来年だな。

と言うわけで、トマト。
普通のトマト。
鉢のサイズも大きいので二本。
引っ越し関連、最後の懸案もこれで片付いた。

さて、枯らすさことなく、実を食べられるまで育てられるかな?