朝ごはん

鶏肉とトマトの野菜煮込みぶっかけご飯。

image

image

野菜刻んで、オリーブオイルちょっと入れて炒めて、トマト入れたら水分で煮込まれて、砂糖ちょっとと塩、コショウで味付け。

トマトの酸味が美味しかった。
この時期にトマトとか、贅沢になってしまったな。

走ってました

皇居4周、20km、1時間46分。

朝から冷たい風が吹いた日。
晴れてはいたが、一日寒かった。

image

夕方、皇居へ。
ずいぶん空いていた稲荷湯に驚く。
東京マラソンが終わったせいだろうか。

1周目、27分。
2周目、26分。
3周目、26分。
4周目、27分。

いつも通りのベアフット・シューズながら、右足のふくらはぎに変な負荷をかけてしまった。
ふくらはぎの疲労感から、気付けば失速。

2週間後に古河はなももフルマラソンを控えた、このタイミングにちょっと調子崩すとは。
ダメだな。

image

アフターはいつもの、神田麺処そめいよしのにて、水餃子でビール、その後にラーメン。
今日も美味しく。

今朝のご飯

鶏肉と根菜類の煮物。
ニンジン、ジャガイモ、玉ねぎ、鶏肉。

image

味噌汁はキノコと三つ葉。

昨日はちょっと残業になったので、走りもいかず。
そのまま、夕方のアメ横をぶらぶらしてどこでご飯食べるか決められず、また電車に乗って。

結局、東十条でサンマの塩焼き食べた。
と言うわけで、今朝は焼き魚はパス。
鶏肉買って常備している野菜と砂糖醤油、ちょっと生姜で煮付けて。

ちょっと甘かったけど。

しかしこれだけ朝食べるの、普通だ、俺。

野菜類、普段味噌汁に入れている量と同じなんだよな。

消費し続けなきゃアカンよ。
大変なことになるよ(特に胴回りが)