写真撮ってました

亀戸にて、藤の花を撮りに。

持って行ったのはα7にロシアンm42マウント、Helios 44M-4 58mm f2。

Nikon FG-20にAi Nikkor 85mm f2を着けて、フィルムはモノクロ、Lomography Earl&Grey iso 100。

午後3時から午後5時まで。
晴れ。

亀戸天神の藤の花の写真を撮りに行ったのだけど、こんなものかな、と。
昔はもっと藤の花が長く垂れていた気がするのだけど。

去年は藤の花祭り未開催だったっけ。

ようやく、かな。

その後は亀戸の町をブラブラと。
猫はしっかり写真撮れず。

夏日での散策だった。
たまにはビール飲んでもいいよな。

サバのムニエルトマトソース

夕飯は先日のサバのムニエルを温め直して、トマトソースつけて。

玉ねぎとにんにくを炒めて、トマトジュースを加えて煮詰めて。
塩やコショウ入れる、味付けするの忘れてた。

焼酎ハイボールにオリオンビール。
と、気付けば寝落ち。

最近は寝落ちばっかりだな。
週末、リセットしよう。

走ってました

川口から荒川河川敷まで往復、20km、1時間59分41秒。 

時々、雨のぱらつく木曜日。
昼間の気温は21℃。

夜7時半過ぎの走り出し。
気温は19℃。

雨はパラパラと降っていたが、折り返し戻って来る頃に本降りになっていた。

レーシングシューズでのラン。
長袖上アンダーで下は短く、半袖Tシャツに短パン。
ターサージール5で。

行きは、5分59/kmペース。
10kmで1時間ちょうど。
折り返してからは5分59秒/kmペース。

まったくペースを上げられなかった

家に戻ってお風呂。

夕飯はブリと野菜の煮付け。
ブリ、玉ねぎ、椎茸、にんじんを白だしとみりんで味付けして、一晩置いて、温め直して。

これは美味しい。
さすがにブリ。

ビールはインドの青鬼。

さて、明日の朝は晴れるかな?

鯖のムニエル

夕飯はサバのムニエル。

塩コショウ、コリアンダーを振って小麦粉をまぶした鯖を、ニンニクと唐辛子で香り付けしたオリーブオイルで両面カリッと焼いて。

飲み物は焼酎ハイボール。

美味しい。

ホントに美味しい。

が、うっかりお菓子ボリボリ…

あかんやん。

走ってました

川口から荒川河川敷まで往復、20km、1時間58分50秒。

晴れた暖かい火曜日。
昼間の気温は19℃。

夜7時半の走り出し。
気温は18℃。

レーシングシューズでのラン。
上下半袖アンダーに、半袖Tシャツを着て短パン。
ターサージール5で。

走りながらすぐに額に汗が浮かんでいた。

行きは、6分/kmペース、ちょうど。
折り返し10kmで1時間。
戻りは5分52秒/kmペース。

走り終える頃にはしっかりした雨になっていた。

家に戻ってお風呂。

夕飯は鶏もも肉と野菜のコンソメスープ煮。

鶏もも肉をニンニクと共に炒めて、玉ねぎ、にんじんを炒めて。
水を加えて舞茸を入れてコンソメの素とローリエを入れて煮込んで。
簡単に。

そして昨日作った、たけのこの煮付け。
これは美味い。
あっという間に無くなるよ。

ビールはCoedoビール、鞠花。

寝落ち前にベッドへ。