夕飯は昨日作った豚の角煮で。

みりん10,酒4を混ぜて、ひと煮立ちさせて酒気を飛ばして醤油4と砂糖を少し加えて、タレを作る。

豚バラ肉とカットしたロース肉にスライスした生姜とタレを加えて電気圧力鍋で40分。
豚バラ肉が小さくなってるよ?

少しのお米と40分茹でた面取りした大根と半熟のゆで卵を煮汁に漬け込んで、冷蔵庫で一日。
温め直して、カットして刻んだ青ネギと盛り付けて。
豚肉ほろほろ。
大根も煮玉子も美味い。
焼酎ハイボールにアサヒ生ビール。
美味しい夕飯。
さて、明日は月曜日。
仕事だ。
夕飯は昨日作った豚の角煮で。

みりん10,酒4を混ぜて、ひと煮立ちさせて酒気を飛ばして醤油4と砂糖を少し加えて、タレを作る。

豚バラ肉とカットしたロース肉にスライスした生姜とタレを加えて電気圧力鍋で40分。
豚バラ肉が小さくなってるよ?

少しのお米と40分茹でた面取りした大根と半熟のゆで卵を煮汁に漬け込んで、冷蔵庫で一日。
温め直して、カットして刻んだ青ネギと盛り付けて。
豚肉ほろほろ。
大根も煮玉子も美味い。
焼酎ハイボールにアサヒ生ビール。
美味しい夕飯。
さて、明日は月曜日。
仕事だ。
本日のカーシェアでゴー。
マツダ、デミオで。

午後5時半から、1時間15分。
田端駅近くから荒川近くまで。
往復15km。
マツダ、デミオは昔ながらの素直な車、と思いきや。
カーナビの指示が遅い。
ここかよ!っとクリティカルに曲がらなきゃいけないところを2回も通り過ぎて大きくぐるっと回っていた。
都内のドライブはどこかに行こうという明確な目的地も見つからず。
ただ運転中の処理する情報量は多くて。
運転の練習にはなるけど、なんだかな。
ちょっとドライブなら埼玉県北部に向かうほうが楽しいのかな。
まあ、運転忘れないように、ね。
川口から荒川河川敷まで往復、20km、1時間54分30秒。
曇りの日曜日。
昨日走らなかったのが、ほとんど罪悪感になっていて。

昨日、走らなかったのにお菓子ボリボリ食べてしまって。
か、カロリー消費せねば。
筋肉疲弊させねば、と。
というわけで、昼間から走りに出た。
気温は16℃。
風もあり涼しい、と思っていたが折り返す頃にはすっかり暑くなっていた。
午後1時の走り出し。

レーシングシューズでのラン。
半袖上下アンダーで、半袖Tシャツを着て短パン。
走る時にはマスクを着けていないのだけど。
久しぶりに昼間、マスク無しで外に出ている違和感。
そして夕方のランと違って人通りはそれなりに多かったけど。
ま、近寄ることはないよ。
行きは5分43秒/kmペース。
折り返して57分18秒。
戻りは概ね5分41秒/kmペース。
わりと一定ペース。
そしていつもに比べれば快適なペースなのは金土と体を休めたためか。
家に帰ってシャワー。
なかなか快適な日曜日。