ブリのムニエル

夕飯はブリのムニエル。

塩コショウ、コリアンダーで味付けしたブリの切り身に小麦粉をまぶして、ニンニク、唐辛子で香り付けした脂で焼いて、パセリ共に盛り付けて。

ブリといえば、醤油か白だしで味付けしていた。
シンプルに塩コショウで焼いて食べるのはサバでは良くやっていたけど。

思ったほど、ブリの身の違和感がない。
ブリは和風の味付けで、と思っていたけど。

塩を弱めにしたせいもあるだろうか。
スイートチリソースをかければ、これも良く合う。

ブリには和風の味付けこそ至高、と思っていたけどそうでもないのかな?

日本の太平洋側近海の海水温が上昇したせいで採れる魚が変化しつつあるというけど。
ブリだけは安定して供給されている。

値段も安いし。
また買ってこよう。

飲みものは日本酒、辰馬本家酒造、黒松白鹿、かおり純米吟醸。
そして焼酎ハイボール。

今日も美味しく。

教習所錬

月曜日定例、スピードインラインスケート、チーム練習は教習所こと松戸中央自動車学校にて。

11月第一週。

11月だと言うのに昼間の気温は25℃近く。
会社では冷房が入っていた。

夜7時の練習開始時には23℃。
気温は高いが風があり涼しさを感じる夜。

アップは10周。
300mを65秒台から42秒くらいまで上げて。

その後に引っ張って貰って、1周流して2周。
34秒、35秒。

さらに引っ張ってもらって1周流して2周。
34秒、35秒。

練習はジュニア選手を対象にレース形式で、スタートは同時でがっつり、2周流してゴールをガツガツ、とレースを想定する形で。

ラストのダッシュをここから、と制限されていた事はあったけど、やはり短い距離では充分に加速しきれてない。

そしてちょっとイーグルやったら転んだ。
あかん。
やっておかないと、これも出来ないな。

夕飯は松戸駅前、らぁめん一撃にて。

豚骨醤油ラーメン。
瓶ビールとパリもち餃子。

良い味。

さて、ぼちぼち本番用のウイールを使うことも考えなきゃな。

キーマカレー

朝ごはんはキーマカレー。

3ヶ月ぶり。

刻んだ生姜とニンニクを炒めたら、刻み玉ねぎ、ひき肉を加えて炒めて。
にんじん、ピーマン、パプリカを炒めたら、コリアンダー、クミン、ターメリックを加えてオイスターソース、コンソメスープの素で味付けして、カレー粉を加えて、水を加えて。

中華鍋で火力は強いままにガンガン炒めて、短期間で調理出来た。

4日分の作り置き。
タッパーに入れて冷蔵庫で保管して、レンチンして目玉焼きと共に盛り付けて。

今朝も美味しい朝ごはん。

豚こま肉のしょうが焼き

夕飯はスキレットで豚肉の生姜焼き。

すりおろした玉ねぎと生姜に醤油、みりん、酒、砂糖を加えてタレにして。
スキレットで豚こま肉を炒めて、玉ねぎと青ネギを加えて炒めたらタレをざっと入れて煮絡めて。

少し醤油と砂糖が少なく、タレが薄かったかな。
でも生姜はしっかり効いていて、薄味ながら美味しく。

飲みものは辰馬本家酒造、黒松白鹿、かおり純米吟醸。

そして焼酎ハイボール。

美味しかった。
連休終了。

中町一の湯へ

夕方には中町一の湯へ。
日曜日には銭湯でのんびり。

午後4時半から1時間。
冷水風呂をはさみつつ、炭酸湯と露天風呂を行ったり来たり。

筋肉の疲労が抜ける、かな?

風呂上がりには近くのセブンイレブンで缶ビールとナナチキ。

路上飲みは良くないんだっけ。
そうは言っても、なかなか気分良く。

さて、帰ろう。