教習所錬

月曜日定例、スピードインラインスケート、チーム練習は教習所こと松戸中央自動車学校にて。

11月最終週。
昼間の気温は15℃。
夜7時の練習開始時には13℃。
風もなく思ったよりも暖かいと感じるのは、昨日があまりにも寒かったせいか。

アップは10周、300mを70秒台。

その後に5周。

引っ張ってもらって、1周流してから2周。
34秒、36秒。
二本目もなんとか34秒、36秒後半。

一人でフライングラップで35秒台。

3周を一人で38秒台を目標に滑り出して、37秒、39秒、41秒。

びっくりするほど失速していた。

昨日のインラインチャレンジinさいたま。
ウイールは昨日の大会のままにしていたが、まあ快適に滑れるな。

ジュニア勢の練習は、大会を終えて新しいブーツに変えた子もいたが、昨日のレースの展開を反省するような形で。

夕飯は松戸駅前、らぁめん一撃にて。

塩ラーメン。
瓶ビールと日替わりおつまみ。

久しぶりの塩ラーメン。
表面の鰹節粉が綺麗な盛り付けだ。
スープが美味い。
麺が薫る。

美味い。

さて、大会シーズン終了。
また練習だ。