教習所錬

月曜日定例、スピードインラインスケート、チーム練習は教習所こと松戸中央自動車学校にて。

6月半ばの月曜日。
日中の最高気温は30℃超えていたが、練習開始の午後7時には気温は26℃。
そう暑くはなく。
レーシングスーツでジャージは要らない。

アップは基礎練習、スローペースで1周腰上げ、1周流し、セットで10周。

その後に少しペース出そうと300m40秒ペースでバックハンドにて5周。
コーナーでバックハンド出来ないのはバランス崩してるため。
その後に36秒ペースを3周。
35秒目標でスタートして35.7秒。

コーナーで足数入れ、足がもつれてバランス崩しそうになっていた。
一ヶ月ぶりの練習。
体が動いてないな。

少しパラついてきた雨のため、最後はスタート錬して終了。

夕飯は松戸駅前、らぁめん一撃にて。

塩豚骨ラーメン。
瓶ビールと日替わりおつまみ。

久しぶりに食べたが、記憶の中よりラー油が効いていた。
辛いけど、美味い。
ラーメン久しぶり。

スープまで飲み干し。
幸せ。