夕飯は肉豆腐。
朝から雨。
昼過ぎから気温もどんどん下がって、夕方は16℃に。

夕飯は温かいものを、と肉豆腐に。

スキレットにて醤油、みりん、酒、砂糖、生姜の割り下を煮立てて、豚肉を煮たら一度取り出して、豆腐と長ネギを煮たら豚肉を戻して温め直し。

美味い。
生卵追加すると、それはブタスキになるのだろうか。
良い味。
飲み物は日本酒、福光屋、加賀纏純米辛口。
そして焼酎ハイボール。
満腹。
夕飯は肉豆腐。
朝から雨。
昼過ぎから気温もどんどん下がって、夕方は16℃に。
夕飯は温かいものを、と肉豆腐に。
スキレットにて醤油、みりん、酒、砂糖、生姜の割り下を煮立てて、豚肉を煮たら一度取り出して、豆腐と長ネギを煮たら豚肉を戻して温め直し。
美味い。
生卵追加すると、それはブタスキになるのだろうか。
良い味。
飲み物は日本酒、福光屋、加賀纏純米辛口。
そして焼酎ハイボール。
満腹。
月曜日定例、スピードインラインスケート、チーム練習は教習所こと松戸中央自動車学校にて。
10月初旬の月曜日。
日中の最高気温は30℃超え。
練習開始の午後7時には気温は27℃。
夏の雰囲気が続く。
練習は1万m、300mを33周、48秒ペースで。
その後に引っ張ってもらって2周を2回、34秒、35秒。
1人でタイムアタックは1周助走してからの35.7秒。
一人では34秒台が出ないな。
夕飯は松戸駅前、らぁめん一撃にて。
塩豚骨ラーメン。
手酌の瓶ビールをコップで味わいつつ。
日替わりおつまみは海鮮。
ラーメン、美味し。
スープまで飲み干し。
満腹。
夕飯は買ってきたメンチカツで。
メンチカツを魚焼きグリルで温め直して、タイバジルと共に盛り付け。
いつものサラダはトマトが高くなってきたので、ミニトマトとキュウリに差し替え。
そんな季節なのか。
飲み物は日本酒、福光屋、加賀纏純米辛口。
そして焼酎ハイボール。
日曜日終了。
本日、実家帰省にて畑へ。
鍬にて浅めに土起こし。
これは明日は筋肉痛パターン。
午後はちょっとドライブして。
例年より1週間遅れの彼岸花を眺め、季節外れの海水浴場で波を見る。
先週は忙しくて空っぽになっていたけど。
なんとか充電出来たかな。
本日、実家帰省中。
夕飯は鰯のトマト煮、鶏もも肉、そして鯵の刺身。
いろいろ作って来たけど。
鯵の刺身美味い。
よく食べた。