泳いでました

本日木曜日は水泳、1時間15分で1,750m。

昼間の気温は19℃。
夕方は気温は16℃。

川口市西スポーツセンターにて夜7時から8時25分まで。
最初の50分で1,200m。
10分休憩後の25分で550m。
ターンして、泳ぎ続けて。

涼しくなったとは言え、夜の時間のプールはそれなりに盛況。
水は心地よく。

腕をしっかり動かして、足は少しのつもりながら、泳ぎ終える頃には両足が攣って。 

いつも通りかな。

走ってました

水曜日のラン、川口から荒川河川敷まで往復、15km、1時間38分5秒。

平均6分32秒/kmペース。

日中は最高気温17℃。
夜8時の走り出し、気温は14℃。

半袖上下アンダーに、半袖Tシャツに短パン。
ターサーRP3ワイドで。

走り出しこそやや肌寒さを感じつつも、すぐに体は暖まった。

荒川河川敷に出れば曇り空の向こうに三日月があった。
折り返して、6分35秒/kmペース。
戻りもなんとか失速せず。

家に帰って、お風呂。
快適。

夕飯は鶏もも肉と野菜の中華スープ煮。

鶏もも肉は表面焼いてから、中華スープでニンジン、椎茸と共に煮込んで。

中華スープが味付け濃くなってしまったけど、鶏肉をがっつり食べる。

飲み物はチリワイン、アサヒビール、サンタヘレナ・アルパカ・カベルネ・メルロー。

飲みやすい。
つまみ無しでコップ一杯飲んでしまう。

そして焼酎ハイボール。

寝落ち。

肉豆腐

夕飯は作り置きの肉豆腐にて。

気温も下がって来て、温かいものの美味しい季節。
久しぶりの肉豆腐。

醤油、砂糖、白だし、みりん、酒の煮汁で豚肉を煮たら一度取り出し、焼き豆腐を煮たら豚肉を戻して温め直して、レンチンした長ネギと共に盛り付けて。

しっかり味の染みた豆腐が熱々で美味い。

付け合せはさつまいもを砂糖と醤油味で炊いて。
秋の味だ。

飲み物は日本酒、酔鯨酒造、酔鯨特別純米酒。

そして焼酎ハイボール。

満腹。

走ってました

月曜日のラン、川口から荒川河川敷まで往復、15km、1時間37分40秒。

平均6分30秒/kmペース。

昼間の最高気温は22℃。
夜8時の走り出し、気温は19℃。

半袖に短パン、ターサーRP3ワイドで。

暖かさの戻った日中。
夜にも寒さはなく、心地よい温度。
荒川河川敷でも多数のランナーとすれ違った。

折り返し、6分36秒/kmペース。
戻りではもう少しペース上げて、平均6分24秒/kmペース。

走り終えればしっかり足に疲労感。

家に帰って、お風呂。

夕飯は、鯛とニンジン、椎茸の煮付け。

鯛、ニンジン、椎茸を醤油、酒、みりん、砂糖の煮汁で煮て。

身が煮崩れしてしまったけど、やはり鯛は煮付けると美味しい。

飲み物は日本酒、酔鯨酒造、酔鯨特別純米酒。

そして焼酎ハイボール。

いつものように、寝落ち。

映画バッドボーイズ・フォー・ライフ

映画バットボーイズ フォー・ライフ視聴

前作、2作目がバッドボーイズ2バッドが2003年、1作目のバッドボーイズが1995年なので長いシリーズ。
前2作は観た覚えはあったけど、内容は忘れてしまった。
ただウィル・スミスという俳優さんを知ったのがこのバッドボーイズだったような気がする。
その後はインディペンデンス・デイ(1996年)、MIB(1997年)と映画がヒットしていたが、その後は無駄口が減った、割と硬派な印象のアクション俳優さんになられた気がする。
好きな俳優さんだ。
2022年、アカデミー賞受賞会場で奥さんの悪口言った司会者を平手打ちしてアメリカでは叩かれていたけど。
奥さんの悪口言われれば、殴っても不思議ではないよね。

アメリカでは暴力は絶対ダメ、って見解だそうだけど。
暴力=銃で撃つ=即死、の国ではアウトなんだろうな。

それはさておき、ウィル・スミス氏の原点のような映画の正当続編。
しかも前作から17年経過。

ウィル・スミス氏、52歳。
が、体張ったアクションだった。
また射撃の精度が高いのは相変わらず。
対して相棒のマーティン・ローレンス氏は老眼でまともにモノが見えていない状態。
もはやボーイズとは言えない年齢の二人の人生の在り方も描写されていた。

今作からマイアミ・ハイテク捜査班(AMMO)の若手3名と元恋人の警部補が参入し、相変わらず派手なアクションでどかーんばかーんであった。

次作、バッドボーイズRIDE OR DIE(2024年)も観なくては。