教習所錬

月曜日定例、スピードインラインスケート、チーム練習は教習所こと松戸中央自動車学校にて。

よく晴れて昼間の気温は11℃。
夜7時の練習開始時には7℃くらい。

しかし北風があり、露出してる肌から体温が奪われていた。
長袖上着を重ねて手袋を着けて滑り出し。

滑り出しから軽くアップ、5分。
その後はすこしペースアップして330mを42秒くらい。

少しのペースアップながら、スピードが載せられず。
バタバタして最後は失速してしまっていた。

基礎錬。
体重移動と、アウトエッジからインエッジをしっかり。
右足が上手く使えない。
真っ直ぐになってしまい、アウトエッジもインエッジもなくなっていた。

その後、基礎錬続けて片足での滑り。
何度かやってようやく右足が使えてきたかな、と思いきや、負荷が大きく疲労感からまた動かなくなっていた。

最後に軽くスピード出して終わり。

大きく腕を振っている分には滑りのリズムがあっている。
が、腕をコンパクトにしたりするとリズムがずれるのだと聞く。

また来週補正かな。

もんじゃアゲイン

ドライブ後は日暮里に移動して、斉藤湯へ。

まだ陽のある午後遅く、寒い日にのんびり銭湯。
斉藤湯には露天風呂もあって、暗くならないうちにのんびりお湯に浸かって。
最高!

夕飯は日暮里駅近く、居酒屋笑元にて。

おばのリクエストにより夕飯にも、もんじゃで。
人生、3回目のもんじゃ。
こんなにも早くもんじゃの3回目って。

ベビースタートッピングが美味しかった。

笑元、何度か来ていたけど。
ここでもんじゃは初めてだったな。

またすぐに4回目を食べることになりそうだ。

ドライブゴーゴー

本日のカーシェアでゴー。

赤羽を出て柴又帝釈天まで、叔母達とともに。
往復35km、4時間。

柴又駅近くで1時間半近く車停めていた。

午前11時近くの走り出し。
12時前には柴又に着いて、駐車場に入れた。
帝釈天にお参りするが、この時期ともあってかそう混雑はなく。

ランチは参道ではなく少し離れたお店で、もんじゃ焼き。

人生、おそらく二回目。
そしておそらく前回から20年ぶりのもんじゃは、もちチーズ明太に豚バラ肉トッピング。

美味しかったけど。
これ、インスタ映えはしないよね。

美味しかったけど。
生ビールが欲しかった。
なんで車で来てるんだろ。

赤羽への戻りもそう混雑することはなく。
まあ、カーナビ使いながら途中で道間違えたのは、側道を見落としたため。
さすがに都内、マニアックな。

さて次はどこへ行くかな。

走ってました

川口から荒川河川敷まで往復、20km、1時間58分50秒。

よく晴れた土曜日。
昼間の気温は9℃。
風はなく、暖かい日だった。

夜7時の走り出し。
気温は5℃。
しかし風がなく、寒いとは思わず。

レーシングシューズでのラン。
長袖上下アンダーで、厚手のジャージ上を着て短パン、手袋。
耳は露出したままで。
ターサーエッジ3ワイドで。

行きは概ね6分/kmペース。
戻りは5分55秒/kmペース。
ラスト1kmは5分40/kmペースで。

ちょっとスピードの上げが出来ていない。

家に戻ってお風呂。

夕飯は黒鯛のソテー。
たっぷりのにんにくと唐辛子で香り付けしたオリーブオイルで、塩コショウ、コリアンダーをまぶした黒鯛の切り身をソテーして。

オリーブオイルに唐辛子の辛味が移っていて、淡白な黒鯛の身に辛さがあった。

飲み物は焼酎ハイボール。
やはり焼酎ハイボールはドライが美味いな。

さて寝落ち前にベッドに行かなくては。

写真撮ってました

有楽町線護国寺駅を出て、池袋まで。

持っていったのはα7にJupiter-9 85mm f2。

Zorki-4 にJupiter-8 50mm f2を着けて、フィルムはモノクロ、Lomography Earl Grey iso 100。

午後2時半から午後4時半まで。
晴れ。

蝋梅がぼちぼち咲く時期だと思っていたが、まだつぼみだった。
早咲きの梅は見つけたが、もう少しかな。

久しぶりのZorki-4。
細かいことは気にせず、絞りとシャッタースピードはなんとなくで。

しかし、午後2時半でももう日差しが傾いていた。
もう少し早めに、ってなかなかな。

何匹か猫も写真撮って。

街の風景がずいぶん変わっていた。
行くたびに変わって行くのだけど、古い町並みのほうが撮りやすいな。