イワシのコンフィ

夕飯はイワシのコンフィ(オイル煮)。

久しぶりのイワシのオイル煮。
塩コショウ、コリアンダーをまぶしたイワシをオリーブオイルと米油、ニンニクを入れたスキレットで弱火でコトコトと、素揚げにならないように。

唐辛子とパクチーを散らして、たっぷりのレモンをかけて。

美味い。

イワシ美味い。
ふんわり。

飲みものは日本酒、出羽桜。
旨い。

そして焼酎ハイボール。
良い日曜日。

中町一の湯

夕方は西川口駅から歩いて20分、中町一の湯へ。

先週に引き続き、2回目の訪問。
銭湯行こうとして、青空を眺められる露天風呂の魅力に抗えなかった。

午後4時半から1時間。
のんびり。

壁に囲まれた切り取られた空だけど、空に変わりなく。

心地良い風呂上がり。
のんびりと歩いて、セブンイレブンで缶ビールとチキン買って、お店の前でプシュッと。

ああぁ。
一線超えてもうた。
コンビニ前の赤ら顔おじさん…

良い日曜日。

ドライブゴーゴー

本日のカーシェアでゴー。

トヨタ、ヤリスハイブリッドで。

午後2時半から1時間。
往復22km。

蕨駅近くを出て外環の下を通って幸魂大橋を渡って折り返し。

ヤリスの加速の快適さ。

日曜日の午後だけあって混雑していた。
いつものことか。
以前はもう少し空いていて、もう少しアクセル踏めたような。

とはいえ、開けた空の下をドライブするのは心地よく。
本日も楽しい、ちょいドライブ。

走ってました

川口から荒川河川敷まで往復、20km、2時間7分9秒。

平均6分21秒/kmペース。

折り返して6分22秒/kmペース。
戻りは少し上げられて6分20秒/kmペース。

良く晴れた土曜日。
昼間の最高気温は34℃。

9月だというのに、暑さは納まらず。
汗は止まることなく。

夜9時近くの走り出し。
気温は29℃。

半袖上下アンダーに、半袖Tシャツを着て短パン。
ターサーRP3ワイドで。

走り出しには6分10秒/kmペース。
5kmくらいまでは良い感じに足を動かしていたのだけど、失速した。

いつもより遅い時間ながら荒川河川敷には多数の人々がいた。
空には薄曇りながら月が輝いて。

ペースは出ないけど、心地良い夜。

家に帰って、シャワー。

夕飯は豚肉のソテー。

軽く塩コショウ、コリアンダーを振った豚ロース肉スライスに小麦粉ををまぶして、ニンニクと唐辛子で香り付けしたオリーブ油でソテーして、パクチーと共に盛り付けて。

シンプルながら一番好きな豚肉の食べ方。

飲み物は日本酒、出羽桜酒造、出羽桜特別純米酒。
そして焼酎ハイボール。

美味い。
良い土曜日。