走ってました

川口から荒川河川敷まで往復、20km、2時間9分14秒。

朝から曇りの土曜日。
昼間の最高気温は30℃。

暑くはないのだけど。
暑くはないけど、蒸し暑い。

午後遅くにはパラパラと雨が降っていた。

夜8時の走り出し。
気温は28℃。

レーシングシューズでのラン。
半袖上下アンダーで、半袖Tシャツを着て短パン。
ターサーエッジ3ワイドで。

思ったより体が動くのは、さすがに気温がそう高くないためか。

行きは6分28秒/kmペース。
戻りは6分24秒/kmペース。

家に帰って、シャワー浴びて。

夕飯はカツオの刺し身。
美味いな。

スーパーで、うちの旦那はカツオの刺し身食べないのよ、と会話してる女性がいた。 埼玉県民、海なし県のためか、ミョーに刺し身のプライオリティ低いよね。まあ、海がないと鮮魚も食べないか。

わさびと共に食べたけど、生姜でも良かったか。

飲み物は焼酎ハイボール、そしてアサヒ生ビール。

満腹。
ああ、週末。

写真撮ってました

上野駅を出て、かっぱ橋道具街経由で浅草まで。

持って行ったのはα7にOlympus OM F. Zuiko Auto 50mm f1.8。

Nex F-3にSEL 18-55 F3.5-5.6。

午後3時から午後4時半まで。
曇り。

久しぶりに浅草まで。
人はやはり多いが、その昔、外国人観光客がいっぱいいた頃に比べれば、そう賑やかでもないのか。

人の多い通りで、人の顔を撮らないように思いつつ。
面倒になったので、表に通りに出たら撮るのをやめた。

短い時間ながら、それなりに枚数は撮ったかな。

猫は見つからないけどね。

ハンバーグ

豚ひき肉のハンバーグ。

久しぶりに。
玉ねぎのちよっと残ったのをみじん切りにして冷凍したのを貯めていた。

ハンバーグ一回分貯まったので、炒め玉ねぎを作って、久しぶりのハンバーグ。

炒め玉ねぎの冷めたフライパンにひき肉を入れて、水を少し、塩コショウ、コリアンダーを入れたら練って。

整形して、一回フライパンは洗って。

オリーブオイルをニンニクで香り付けして、とうがらし共にハンバーグを焼いて。

久しぶりに作ったけど、綺麗に作れた。

飲み物はサントリーハイボールプライム。
そしてSORACHI1984。

ひき肉だけ焼いても美味しいんだけど。
やはり玉ねぎ加わると、甘さが別物。
手間はかかるけどね。

そしてそのまま、気付けば朝8時。
おぅ。

チェーンソーマン

購入。

よし買うぜと向かった赤羽イトーヨーカドー内の本屋さんでは一部売り切れていた。

その後、駅ナカの本屋さんで残りの巻ゲット。

そのうちそのうちと思いながら、気付けばずいぶん手を出すのが遅くなってしまった。

第二部ももう進んでるし。

最近、見たいものが多い。
鬼滅の刃以降、呪術廻戦、SPYxFAMilyとか。

暴太郎戦隊ドンブラザーズ、さらに前作のゼンカイザーまで見始めてしまった。

映画、トップガン・マーベリックもまだ見てない。

なんて言うか、充実?

それはさておき。
今日は早く寝よう、かな?

走ってました

川口から荒川河川敷まで往復、20km、2時間12分59秒。 

朝は雨の木曜日。
それなりに強い雨ではあったが、お昼には止んでいた。
昼間の気温は31℃。

夜8時近くの走り出し。
気温は29℃。

これまでに比べれば、暑さは感じず。

レーシングシューズでのラン。
半袖上下アンダーで、半袖Tシャツに短パン。
ライトレーサー4ワイドで。

昨日のランの疲労感か。
足が動いていない。

行きは、6分39秒/kmペース。
戻りも、6分39秒/kmペース。

途中、ふと気付けば7分30秒/kmペースまで落ちていて、驚いてまた足を動かしていた。
足は疲れているな。

家に戻ってシャワー。

夕飯は、昨日一昨日の残り。
煮物、ブロッコリー、茄子の焼き浸し、そして白身魚のムニエルに煮卵。

飲み物はCoedoビール、鞠花。
さっぱり。

満腹。
さてしっかり寝て、足を休めなくては。