ガスコンロ

先週購入したガスコンロ到着。

さっそく設置して、魚焼きグリルは10分ほど空焼きしてから水洗い。
二つ、ガス口が使えるのは矢張り便利だよなー。

魚焼きグリルは基本、火力全開で使わないと駄目ですとの説明文にええとなる。
いや、魚焼きグリル、買ってきたアジフライの再加熱とかにも使ってるけど…焦げるよね?

その辺の使い勝手はこれからかな。

古いガスコンロは30年使ったことになる。
ガスコンロは10年で取り替え推奨とか。

さて、また料理していくかな。

日暮里斉藤湯へ

夕方5時から日暮里斉藤湯へ。

一日、暑い日だった。
汗が止まることなく。

こういう時は熱いお風呂へ。
そうでなくても行くのだけど。

1時間ほどお湯に浸かって、冷たい水で体冷ましてまたお湯に浸かって。

露天風呂に置かれた椅子にはたくさんの佇むおっさんがいた。

まぁ、心地良い時間だよな。

風呂上がりに生ビール飲んで。
ああ、良い日曜日。

ドライブゴーゴー

本日のカーシェアでゴー。

トヨタ、C-HRで。
蓮田駅前を出て蓮田根金ひまわり畑まで。
往復14km、1時間。

どうも今年のひまわりは花が咲くのが早かったらしい。
調べて見たらいつも行く、幸手権現堂のひまわり畑はもう花の終わりの時期になっていた。

去年より2週間ほど早くないか?
やはりこの暑さのせいなのか。

まだ咲いているところを探して見つけた、蓮田根金のひまわり畑。
初めての訪問。

そう広い場所でも無かったけど、一面のひまわりの花は見れた。

今年の夏も、ノルマ達成。

目的遂げて、暑さに早々に退散した。