走ってました

本日のラン、川口から荒川河川敷まで往復、15km、1時間31分49秒。

平均6分7秒/kmペース。

昨日から涼しい、木曜日。
昼間の最高気温は18℃。
昨日の寒さはヤバかった。

夜8時の走り出し。
気温は16℃。

レーシングシューズでのラン。
上下短いアンダー、半袖Tシャツを着て短パン。
ターサーエッジ3ワイドで。

涼しい夜。
昨日のやる気のなさは気圧の変動のせいか。
今日はしっかり体が動いた。

折返しで6分8秒/kmペース。
戻りもペース上がらず、6分6秒/kmペース。

家に帰って、お風呂。

夕飯は鮭のソテー。

鮭の切身に塩コショウ、コリアンダーを振って、ニンニクで香り付けしたオリーブオイルで両面焼いて。
良い味。

飲み物は日本酒、剣菱酒造、黒松剣菱。
そして焼酎ハイボール。

満腹。
そして寝落ち。

スズキの煮付け

夕飯はスズキと長ネギの煮付け。

本来なら走りに行く水曜日夕方。
雨が降って、気温も下がっていてはとても走りに行く気にはならず。

走らなければ走れなくなる。
判っちゃいるけど、気持ちがうごかん。
本日、サボり。

で、帰ってきて夕飯の準備して。
スズキの切り身を醤油、酒、味淋、砂糖、しょうがで煮付けて。

冷蔵庫で一晩置いて、レンチンして長ネギと共に盛り付け。

白身魚が美味しいんだけど。
身に煮汁が染み込んで、味は濃い目。
醤油が少し強い。

これは白米と食べる味だな。
お酒と併せるにはちょっと味が強い。
もう少し砂糖が入るべき。

味見しながら、味整えたけど一晩おくとまたちょっと変わるね。

煮魚、意外と味付け大変。

飲み物は日本酒、剣菱酒造、黒松剣菱。
そして焼酎ハイボール。

満腹。

ローストポーク

夕飯は作り置きのローストポーク。
いつもの。
最近の定番。

塩コショウ、コリアンダーを振った豚塊肉を表面焼き付けて。
ジップロックに入れて、オリーブオイル、料理用ワインを入れたら、電気圧力鍋を定温モードにて70℃、6時間。

出てきた煮汁に刻んだ玉ねぎを加えて煮詰めてソースに。

薄めにスライスしたけど、ちょっと固いと感じるのは身に占める脂身の割合か。

飲み物は日本酒、剣菱酒造、黒松剣菱。
そして焼酎ハイボール。

満足。
満腹。

豚肉の角煮

夕飯は豚の角煮。

豚塊肉を表面焼いたら日本酒とともにジップロックに入れて、電気鍋で70℃で6時間。
茹で上がった豚肉から出た煮汁を煮詰めて、砂糖、生姜、みりん、醤油を加えてタレを作って、豚肉をスライスしてゆで卵とともに漬け込んで。

レンチンした長ネギとともに盛り付けて。
柔らかく、良い味。

飲み物は剣菱酒造、黒松剣菱。
そして焼酎ハイボール。

満腹。

アクアマン失われた王国

アクアマン失われた王国、視聴。
Youtubeのレンタルにて。

ネタバレ。
ジェイソン・モモアが楽しそうに大暴れしてくれて何より。
アクアマンはジェイソン・モモアを見る映画。
ニコール・キッドマンがいまだに綺麗。

ストーリーはなんかドカーン、ドッカーンで。

そして、他のDCコミックのヒーローが一切出て来なかった。
ザ・フラッシュではバットマン、ワンダーウーマンとかアクアマンすら出てたのに。

DCコミックシリーズの映画化もコレで終わりなんだろうか。
一時代終了?残念。