期日前投票

期日前投票へ行って来た。
仕事帰りのタイミングが被ったか、投票所がびっくりするほど混んでて、長い列が出来ていた。

2009年の民主党政権下を覚えている。
そしてその後の自民党政権下を覚えている。

迷いつつも、消去法でしか候補者を選べないのはどんなものかね。

そして比例代表の投票ではヘタれたり。

まあ、義務は果たしたよ。

走ってました

本日のラン、川口から荒川河川敷まで往復、15km、1時間41分28秒。

平均6分46秒/kmペース。

昼間の最高気温は31℃。
夜8時過ぎ、気温は29℃。

半袖上下アンダー、半袖Tシャツを着て短パン。
ターサーRP3ワイドで。

荒川河川敷に出れば、道路脇の草地から顔を出している3匹のアライグマ。
気付いたのが、かなり間近になっていたが逃げる気配もなく。

怖!
慌てて走り抜けた。

折り返して6分59秒/kmペース。
昨日の疲労感と気温の高さから身体は動かず。
戻りはアライグマを見ることもなく、多少ペース上げられた。

家に帰って、シャワー。

夕飯は買ってきたイワシフライで。

魚焼きグリルで温め直して、たっぷりソースかけて。

飲み物はワイン、アルプス、信州コンコード。
久しぶりの信州コンコード。
渋みと酸味のしっかりした味わい。
美味い。

そして焼酎ハイボール。

寝落ち。

走ってました

本日のラン、川口から荒川河川敷まで往復、15km、1時間38分54秒。

平均6分35秒/kmペース。

台風通過の余波で朝は強い雨の水曜日。

昼間の気温は27℃。
夜8時の走り出し、気温は変わらず27℃。
風もあり気温も高くないのだけど、湿度が高い。

レーシングシューズでのラン。
半袖上下アンダー上下に半袖Tシャツと短パン。

先日より体が動くのはやはりそう気温が高くないせいか。

折り返し、6分42秒/kmペース。
戻りは意図的に足を動かして、多少ペースアップ出来た。

家に帰って、シャワー。

夕飯はブリの煮付け。

鰤の身を醤油、白だし、酒、みりん、砂糖、生姜の煮汁で煮付けて。

鰤、美味い。
また買ってこよう。
今度は塩コショウしてソテーかな。

飲み物は日本酒、雪椿酒造、越乃雪椿純米吟醸。

そして焼酎ハイボール。

満腹。

鯵のソテー南蛮漬風

夕飯は鯵のソテーの南蛮漬風。

塩コショウしてソテーした鯵の身を、醤油、白だし、みりん、酒、砂糖、米酢のタレと刻んだニンジン、タマネギ、タイバジルと共に盛り付けて。

タレは先日の鯛のアラの煮付けの煮汁を味調えて再利用。

もう少し酢が効いても良かったか。
塩コショウの効いた鯵の身に、さらに味を重ねているけど、良い味。

飲み物は日本酒、雪椿酒造、越乃雪椿純米吟醸。

そして焼酎ハイボール。

満腹。

走ってました

本日のラン、川口から荒川河川敷まで往復、15.1km、1時間40分54秒。

平均6分40秒/kmペース。

台風の近づいた月曜日。
幸い、強い風や雨に遭うことはなく。

昼間の気温は29℃。
夜8時の走り出し、気温は29℃。

レーシングシューズでのラン。
半袖上下アンダー上下に半袖Tシャツと短パン。

最初の5kmは6分50秒/kmペース。
体が動かないのは土曜日の疲労も残っているのか。

折り返し、6分52秒/kmペース。
戻りでなんとかペース上げようと手足動かして。

夏のラン、なかなか大変。

家に帰って、シャワー。

夕飯は鯛アラとゴボウの煮付け。

下茹でしたゴボウを鯛のアラと共に醤油、白だし、酒、みりん、砂糖、生姜の煮汁で煮付けて。

鯛の身の、甘さの美味さ。

飲み物は日本酒、雪椿酒造、越乃雪椿純米吟醸。

そして焼酎ハイボール。

満腹。