飲んでました

仕事終えた金曜日。
地元の歯医者に行き、割れてしまった奥歯を入れてもらう。

一ヶ月ぶりに左側の奥歯でものが噛めるようになった。
違和感感じないのは、さすが型取りとかしたためか。

凄いな、最近の医療。

そんなこんなな金曜日。
夕飯は川口駅近く、焼き鳥松山へ。

焼き鳥はおまかせをタレで5本。

うーん、これが焼き鳥ですよ。
なんなんだろうな、この鶏肉の柔らかい焼き上がりは。

タレも辛味噌も、甘い鶏肉にばっちり。

生ビール、そしてハイボール3杯。

金曜日の夜。
正直に言って狭い店内は満席で。
そしてまだまだ盛り上がりそうだった。

いや、酔ったので帰って寝るけどね。
ご馳走さまでした。

また、のんびりしに来ます。

走ってました

日暮里から尾竹橋通り沿いに竹ノ塚まで往復、20km、2時間3分。

昼間は35℃。
一日、エアコンの効いた部屋にいてパソコンに向かっていた日。
外はどうだったのだろう。

仕事終えた夕方、日暮里斉藤湯からの走り出し。

夕方の気温は33℃。
レーシングシューズでのラン’。
走り出してすぐ、全身が汗ばんでいた。

5kmも走れば、ランに馴染んで来て動き安くなった。
それでも6分/kmはなかなか切れず。

2日続けて20km走るのは久しぶり。
思ったより体の、足の負担にはならず。
7月初旬に走ってなくて、走れなくなってしまっていたが。

ようやく、以前のように走れるところまで取り戻したか。

ま、明日の筋肉疲労は判らないけどね。

戻った斉藤湯でしっかりお湯に浸かる。
夏場でも熱いお湯に浸かるのは、冷水風呂のある銭湯ならではだな。

本日の体重、58.2kg。

夕飯は日暮里繊維街入り口、中国料理北京餃子房にて。

バカルディモヒートの後、芋焼酎まろ瓶をロックで。

この、まろかめ。
27度って。
すっきりしてる。

しばらく来てなかったが、いつの間にこんなお酒置くようになったのだろう。

ネギ皮蛋の後、冷やし中華。
中華料理屋さんの冷やし中華。

コックさんは中国人の人なんだけど、冷やし中華って日本料理だよな。

しかし、美味い。
たまらん。

これが夏だ。