教習所錬

月曜日定例、スピードインラインスケート、チーム練習は教習所こと松戸中央自動車学校にて。

6月後半。
昼間の気温は35℃の真夏日。
夜7時の練習開始時には、32℃。

ペットボトルは二本用意。

アップは300mを40秒くらいのペースで10周。

その後に41秒からペース上げて36秒ペースまでで10周。

基礎錬もはさみつつ、また引っ張って貰って37~36秒くらいで7周。

最後にもう5周と予定しながら、雷が鳴りだしたので練習中断。

もう少し走りたかったが、暑さでヘバッてもいたかな。

夕飯は松戸駅前、らぁめん一撃にて。
瓶ビール、日替わりおつまみは海鮮もやし炒め。
ちょいピリ辛のエビやら貝やらの旨さ。
そして塩ラーメン。

ガッツリながら、大盛りはもやしなのであっさり食べてしまった。