教習所錬

月曜日定例、スピードインラインスケート、チーム練習は教習所こと松戸中央自動車学校にて。

よく晴れて昼間の気温は25℃。
夜7時の練習開始時には10℃。

冷たい強い風が吹いていて、急激に気温が下がっていた。

昼間の暖かさからタイツを履いて来なかった。
うーん、この春先の天候の難しさ。
結局、長いパンツを履いての練習。

初心者の方も練習してるのを眺めつつ、自分達の練習は腰を下げて低い姿勢で。

ひたすら低い姿勢で、15周、そして12周。

こんなに低い姿勢では滑って亡かったのだと改めて気付く。
そして低い姿勢で、いつも以上にウィールを転がしている感覚になった。

直線のあとはコーナー練習。
押してもらって、明らかに普段の自分よりも速いスピードでコーナーに入っていた。
いやいや、スピード感半端ない。
スピード、怖!

最後にタイムを測れば38秒近く。
低い姿勢では足数が入ってない。

この辺は慣れだな。
さて来週も天気に問題なく練習出来るかな。

鱈のムニエル、トマトソース

夕飯は鱈のムニエル、トマトソース。

たびたび食べてる鱈のムニエル、トマトソース。

塩コショウ、コリアンダーを振ったタラに小麦粉をまぶして、ニンニクで香り付けしたオリーブオイルで焼いて。

焼いたタラは一度取り出して、フライパンにトマトジュースと玉ねぎを入れて煮詰めて。
タラと共に盛り合わせて。

食べたなー。
さて、明日は仕事。