中町一の湯へ

のんびり日曜日、久しぶりに銭湯へ。

西川口駅から中町一の湯へ。

露天風呂と炭酸水風呂を冷水風呂を挟んで交互に浸かる。
頭空っぽに出来た。

露天風呂では空に雲の流れて行くのを見ていた。

のんびり。
良い日曜日。

走ってました

土曜日のラン、川口から荒川河川敷まで往復、20km、2時間8分47秒。

平均6分26秒/kmペース。

半袖Tシャツに短パン。
ハイパースピード5ワイドで。

朝から雨の土曜日。
昼間の気温は21℃。
雨上がり、夜8時の走り出し。
気温は17℃。

一日引きこもりの土曜日。
肌寒さを覚える走り出し。

湿った空気の中に、金木犀の香りを感じた。
秋だ。

雨に濡れた荒川河川敷は静かに。

気温が下がってだいぶ走りやすくなった。

それでもそうペースは上がらず。
折り返し10kmで、6分28秒/kmペース。

折り返してからしばらくは、6分10秒/kmペースも出ていたが、後半はやや失速していた。

走り終えれば足には疲労感。
いつもの20kmのランの負荷だな。

家に帰って、シャワー。

夕飯は春子鯛の素揚げ。

鯛の稚魚ながら鱗はしっかりしていたので、下処理してから塩コショウして片栗粉をまぶして、素揚げに。
じっくり揚げて、頭からバリバリ骨ごと食べる。

小さくても鯛。
良い味。

飲み物はサッポロビールのオーストラリアワイン、イエローテイルのカベルネ・ソーヴィニヨン。

酸味、渋み、旨味。
美味い。

そして焼酎ハイボール。

満腹。