写真撮ってました

西荻窪にて。

午後2時半から午後4時半まで。
晴れ。

持って行ったのはα7にOlympus OM F.Zuiko 50mm f1.8。

Nikon FMにAi Nikkor 85mm fは2を着けて、フィルムはモノクロ、Fuji film Neopan Acros iso 100。

良く晴れ、そして寒い日だった。
風はないのに、指先が冷える。
気温が低い。

午前中は早めに目が覚めたのに、Web漫画見たりダラダラと過ごす。
何にもやる気起きず。

今週はほぼ放電しきった週だったのだな。

お昼近くにようやく動かなきゃという気持ちになる。

向かった西荻窪では、意外にサクサクと写真撮っていた。
2時間でさっくりフィルム一本撮り終えた。
よく集中していたというか、色々考えることに至らなかったと言うか。

頭働いてないとも言うな。

いや、そもそも西荻窪は被写体が多い。
シャッターが進んだ。

たまには、だな。

夕飯はらあめん花月嵐にて

夕飯はらあめん花月嵐にて。

午後から会議。
その後に期限の書類作ってメール送って。
年末年始のドタバタがもたらしたデリバリートラブルの書面作って。

会社出て、家に帰り着替えて歯磨いて歯医者行って。

ずいぶん遅い時間。

久しぶりにらあめん花月嵐にて。
嵐げんこつチャーシュー麺、トッピングは茹でキャベツ。
そして水餃子。

豚骨背脂スーブ。
しっかりした味だが茹でキャベツが甘く。

今週もなんとか終わったか。
明日はダラダラとしよう。

夕飯はひこどんセット

本日も残業にて。
ランニング道具も持って来ていたが、甘かったな。

とりあえず、会議用の書類の作成は終えた。
やれやれだ。

外に出れば猛烈な寒さ。
ああぁぁ。

夕飯は蕨駅近く、うどん日和ひこどんにて。

鶏天をつまみに瓶ビール。
ひこどんセットは天ぷらと炊き込みご飯、熱々のうどんのセット。

白角のハイボールを貰って。

色々美味しい。
鶏天は熱々のジューシーで。
天ぷらサクサクで。
このかき揚げ、刻んだタコが入っていた。

これ、単品で出してくれないかな。
食感といい、味といい実に良い。

そして美味しいうどん。
熱々の汁。
歯ごたえの良いうどん。

元気出た。
ここに来れて良かった。

そういえば、ランチは鶏唐揚げ弁当だった。
まあ、美味しさの方向が違うしね。

残業してました

効率悪い。
が、書類一枚作った。

後は明日。

正月挨拶回りは本日終了。
会社に戻ってから明後日の会議の資料作りと、溜まったメールの返信といくつかの書面の送付。

腹減った。

と言う訳で、オフィスグリコより。

グリコ、プッチーザ。
凄い、チーズです。
美味いな、これ。
チーズ風味が濃い。

そして安心のベビースター。
チキンラーメン味。

カロリー摂り過ぎにはなるけど。

もう少し、パソコンに向かった。

あー。
しばらくは、ばたばたするな。
また明日。

忙しかった

挨拶回りな一日。
終わって戻って来て、メールの返信だけ一報して、出荷の依頼してと少し残業。

写真は先日、お土産に貰ったインドネシアの小物入れ。
とりあえず、お菓子突っ込んで見た。

明日も挨拶回り。
今日は早く寝なくては。