走ってました

日暮里から尾竹橋通り沿いに竹ノ塚まで往復、20km、2時間10分。

昼間は曇り空で26℃、夕方には21℃になっていた。
少し蒸し暑さはあったが。

夕方、日暮里斉藤湯へ。
午後6時半の走り出し。

いつものコース。
しかし土曜日の、夕方の時間のせいか、人の行き来は多かった。
初夏の雰囲気だろうか。
心地よい夕方。

走り終わって、斉藤湯でしっかりお湯に浸かる。
休日の夕方の銭湯は混雑していた。

本日の体重、58.0kg。
食事制限に適応しつつある。
体重が落ちなくなってきた。

夕飯は日暮里駅近く、居酒屋笑元にて。

串焼きはしろ、かしら、ガツ、タン。
塩で。

和風ポテトサラダ。
ポテトサラダに花がつおまぶして、醤油と出汁かけて。

そして、厚揚げ。
厚揚げ、甘い。

生ビールの後、麦焼酎ひぐらしの里をロックで。

個々の焼酎の味が判るわけではないけど。
良い味。

写真撮ってました

王子にて。

午後2時半から午後5時半まで。
曇り。

持って行ったのはα7に、KMZ Jupiter-8 50mm f1.5。
Nikon FMにAi Nikkor 85mm f2を着けて、フィルムはモノクロ、Oriental New Segull iso 100。

王子駅を出て、飛鳥山公園に行ったところで、そこが紫陽花の名所であることに気づいた。
まだ色のついていないところもあったけど、それでもなかなか。

しかし、撮影に手間取って5時半過ぎまで。

猫を見つけられなかったため。
結局、今日は猫なし。
残念。