走ってました

日暮里から尾竹橋通り沿いに荒川河川敷まで往復、20km、1時間59分。

木曜日。
昼間の気温は12℃。
良く晴れてはいたが強い北風が吹いていた。
北の方は大雪になってるとも聞いたが。

夕方6時半、日暮里斉藤湯からの走り出し、気温は10℃。
そう寒くはなく、風も治まってはいた。

レーシングシューズでのラン。
長袖上下アンダーに半袖短パンでの走り出し。

6分/kmペース、ちょっと遅いくらいで。
折り返し、10kmで1時間ちょっと超えて。

思ったよりもスピード出て無かった。
折り返してからも、そうペースは変わらず。

なんとか2時間以内に納めようと、ラスト19km、20kmは5分30秒/kmペースまで上げて、なんとか、なんとか。
もう少し、さらっとスピード出れば良いんだけどな。

戻って、日暮里斉藤湯でのんびりお湯に浸かる。
温湯と冷水湯を繰り返せば、足の筋肉疲労を感じていた。

本日の体重、59.8kg。

夕飯は日暮里駅近く、台湾料理府城にて。

ライチビール、そして芋焼酎なんこをグラスロックで。

油淋鶏、干し豆腐サラダ、そして海老餃子。

エビ、プリプリだ。

美味しく飲んだ。