カジキのトマトスープ煮

夕飯はカジキのトマトスープ煮。

昨日、鯛が安売りになっていた。
魚続きもどうかな、と鶏もも肉にしたんだけど、鯛が食べたく。

今日こそ、鯛を食べよう、どうしよう、ソテーにするか?と考えつつ。
アクアパッツァ風にワイン蒸し煮にしてトマトジュースで仕上げようと考えていたのだけど。

鯛の切り身が売ってなかった。

で、迷って迷って。

安かったカジキの切り落としで。

ニンニクと唐辛子と共にオリーブオイルでカジキの表面を焼いて、にんじん、マッシュルームを入れて水を入れて。
煮立ったらコンソメスープで味付けしてトマトジュース入れてローリエ入れて。

鍋のまま食べようかと思いつつ、映え無いのでお皿に盛り付けて。

唐辛子は火を入れる時に長めに入れていたので、辛味強目。
スープはもう少し塩強かったほうがいいかな?
具材は少し薄味だった。
スープは美味しかったけど。
トマトの酸味が効いていた。

ビールはCOEDOビール、伽羅。

そして銀座ライオンビアホールスペシャル。

どっちも、すっきりと。

寒かったけど、すっかり暖まった。