豚肉のソテー

夕飯は豚肉のソテー。

塩コショウ、コリアンダーで味付けした豚肉に小麦粉をまぶして、ニンニクで香り付けしたオリーブオイルで軽く焦げ目がつくまで焼いて。

パセリとニンニクチップとともに盛り付けて。

美味い。
豚肉の薫りが強い。
シンプルな味付けが豚肉の甘みを引き立てる。

飲み物は日本酒山田錦と焼酎ハイボール。

日曜日、終了。
明日は仕事だ。

日暮里斉藤湯

夜7時から日暮里の銭湯、斉藤湯にてしっかりお湯に浸かる。

週末のパターン。
とはいえ、やはり行かないと、物足りない。

2週間ほど前から自宅でもシャワーだけでなく、お風呂をたてるようになった。
狭いお風呂でも熱いお湯に浸かるのは心地よく。

それが広いお風呂ならもはや言葉もなく。

風呂上がりにはいつもの生ビール。
これ。

今週も無事終了。

ドライブゴーゴー

本日のカーシェアでゴー。

スズキ、スイフトで。

午後4時から1時間半。
往復20Km。

蕨駅周辺を出て、草加市近くまで市街地を抜けて。
帰りはカーナビが外環道下を通るコースで。
さすがに日曜日の夕方は渋滞していた。

久しぶりのスズキ、スイフト。
以前は運転しづらい印象も会ったけど、慣れたかな。
狭い街中ではやはり楽だ。

秋刀魚のコンフィ

夕飯は秋刀魚のコンフィ(オイル煮)。

秋刀魚に塩コショウ、コリアンダーをまぶして、ニンニク、ローリエと共にオリーブオイル、コメ油と共に深手のパットに入れてアルミホイルで蓋をして。
水を張った電気圧力鍋に蓋をしたパットを入れて、圧力調理で40分。

パセリと共に盛り付けて、レモン汁をかけて食べて。

骨まで柔らかく。
サンマの旨味がどーん、と。

これは美味い。

ああ、もっとたくさん仕込んで作り置きしておくべきだった。
秋刀魚美味いよ秋刀魚。

日本酒八海山と焼酎ハイボール。

すっきりと。

まだまだ秋刀魚の美味しい時期は続くかな。
今度はまた塩焼きかな。