実家帰省

連休に併せて実家帰省。

バスで帰省する道すがら、水田は田植えを終えていた。

良い風景。

夕飯は作って来た、いわしの素揚げ。
サラダと新玉ねぎのコンソメスープ煮。

3人で食べて飲んで。
結構な量ながら、ペロリ。

さて明日はどうするか?

走ってました

川口から荒川河川敷まで往復、15km、1時間27分57秒。

平均5分52秒/kmペース。

よく晴れた憲法記念日の休日な水曜日。
昼間の最高気温は23℃。

一日、掃除して、洗濯して冬物の布団を干して、料理作って、とここしばらく出来てなかった家事回りを片付けて。
ようやく冬物を仕舞えた。
半袖Tシャツを引っ張りだした。

夜8時半の走り出し。
気温は20℃。

走り出してすぐ暑いと感じる。

レーシングシューズでのラン。
上下短いアンダー、半袖Tシャツを着て短パン。
ターサーエッジ3ワイドで。

走り出しから5分52秒/kmペース。
ほとんど変わることなく。

月の輝きの下、月の光の作る影を追いかけて。

家に帰って、シャワー。

夕飯は鶏もも肉のソテー、生姜醤油のタレで。

鶏もも肉を醤油、みりん、酒、砂糖、そしておろし生姜のタレに数時間漬け込んで。

フライパンで漬け込んだ鶏もも肉を焼いて、軽く焦げ目をつけたら漬けダレを煮絡めて。

これは良い味。
数時間とはいえ漬け込んだ美味しさはあるな

飲み物は日本酒、福光屋、加賀纏。
醤油味に合う、酸味と旨味。

そして焼酎ハイボール。

満腹。