教習所錬

月曜日定例、スピードインラインスケート、チーム練習は教習所こと松戸中央自動車学校にて。

5月後半。
昼間の気温は27℃と夏日。
しかし夕方から強い雨の予報になっていて、夜7時の練習開始時には風も吹いていて、24℃。

ピンポイント天気予報では30分後の雨の予報。
慌てて滑り出す。

アップに10周、300mを42秒台から40秒。
足は入れていたつもりだったが風もありスピードは乗らず。
2週間滑ってなかったものな。
足が滑りを忘れてるよ。

その後にバックハンドのみで。
コーナーでバランス取れてない。

ジュニア選手の練習に併せて、半周だけのダッシュを数本やったところで土砂降りとなり、練習終了。

滑れて良かったか。

6月のインラインチャレンジさいたま。
少しは滑って参加したいのだけど。

毎回、ろくに練習してない時期に大会参加してるものな。

夕飯は松戸駅前、らぁめん一撃にて。

魚系醤油ラーメン。
瓶ビールとパリモチ餃子。

久しぶりの瓶ビール。
餃子は熱々。パリッとして中はスープたっぷり。

そして麺がスープが美味しい魚系醤油。

満足。

キーマカレー

朝ごはんはキーマカレー。

ずいぶん久しぶり。

刻んだ生姜とニンニクをオリーブオイルで炒めたらひき肉を加えて炒めて。
パプリカ、玉ねぎ、にんじん、しめじを炒めて、トマトジュースを加えて。
コリアンダー、クミン、ターメリックを加えてオイスターソース、コンソメスープの素で味付けしたらカレー粉を加えてカレーらしい辛さに。

目玉焼きをトースターで焼いて、パセリと共にトッピング。

うん、美味しい朝ごはん。