豚肉のソテー

夕飯は豚肉のソテー。

塩コショウ、コリアンダーで味付けした豚肉に小麦粉をまぶして、ニンニク、唐辛子で香り付けしたオリーブオイルで軽く焦げ目がつくまで焼いて。
ニンニクチップ、唐辛子、パセリと共に盛り付けて。

塩抑え過ぎた。
もうちょっと振っても良かったな。

そら豆は塩も振らず、そのままでレンジでチンして。
甘い。

飲み物は日本酒、福光屋、加賀纏。
そして焼酎ハイボール。

何にもしなかった日曜日。
ある意味、贅沢な休日かな。

赤いきつね魔改造

お昼ごはんに赤いきつね、追加トッピングはどん兵衛のお揚げと天ぷら。

そういえば家に買い置きしていたお揚げと天ぷら、食べなきゃなとカップうどんを買いに行って。

うどん、うどんと目に入ったのが赤いきつね。

しまった。
どん兵衛だった。
うっかり魔改造。

味は美味しく。
次はちゃんと、どん兵衛のうどんで追加トッピングしてみる…かな?

鰹とびんちょうマグロとそら豆

夕飯は鰹のたたきとびんちょうマグロの刺し身と、そら豆。

実家から戻って来ていて、食べたいものが思い浮かばず。
簡単に、とお刺し身を買って。

実家で採れたそら豆を持って帰って来ていた。

さや付きで持って来ていたので、そのまま魚焼きグリルで焼きそら豆に。

そら豆の良い香りに、香ばしさが加わって。
塩も使ってないのに、美味しい。

が、面倒くさいな。
別口で、さやを剝いてレンチンで蒸したそら豆を食べながら。

美味しいけど、皮を剥くのメドい。

飲み物は福光屋、加賀纏。
そして焼酎ハイボール。

よく食べた。