走ってました

川口から荒川河川敷まで往復、15km、1時間29分18秒。

平均5分57秒/kmペース。

良く晴れた木曜日ながら午後3時くらいから雷と強い雨。
昼間の最高気温は22℃。

雨は夕方には止んで、また青空が見えていた。

夜8時の走り出し。
気温は13℃。
やや肌寒さを感じつつ。

レーシングシューズでのラン。
上下アンダーは短く、半袖Tシャツに短パン。
ターサーエッジ3ワイドで。

走り出しからペース上がらず、折り返しでは6分4秒/kmペース。
その後ペース上げようとGPSウオッチ見ながらも6分/kmペース。
後半、これはいかんとガッツリペース上げて、ラスト3kmで5分30秒/kmペースまで上げて、5分57秒/kmペース。

なんとか6分/kmペース維持できた。

家に帰って、熱いお風呂。

夕飯は鶏もも肉と焼き豆腐・揚げ豆腐、野菜類、煮卵の白だし煮。

昨日の鳥もも肉の煮込みで、具材を替えて併せて白だしで煮込んで置いたもの。

焼き豆腐・揚げ豆腐が良い味。
具材を変えてのスープの使いまわし。
これはなかなか良い。

飲み物は日本酒、酔鯨酒造、酔鯨。
この酸味。
美味いね。

そして焼酎ハイボール。

満腹。

走ってました 

川口から荒川河川敷まで往復、15km、1時間29分44秒。

平均5分59秒/kmペース。
本日もぎりぎり6分切りペース。

よく晴れた水曜日。
昼間の最高気温は24℃。

夜8時の走り出し。
気温は20℃。

レーシングシューズでのラン。
上下短いアンダー、半袖Tシャツを着て短パン。
ターサーエッジ3ワイドで。

昼間に比べれば涼しいと感じる夜。

走り出しこそ6分5秒/kmペース。
折返しで6分3秒/kmペース。
戻りは5分56秒/kmペース。

なかなか足が動かない。
暑くて、というわけではなく。

家に帰って、お風呂に入って。

夕飯は鳥もも肉とにんじん、椎茸、焼き豆腐の煮付け。

鳥もも肉とにんじんは水から煮立てて、白だし、みりん、酒、スライス生姜、砂糖で味付けして、椎茸、焼き豆腐を入れて。

みりん、酒、白だしにややもの足りず生姜と砂糖を追加したが、良い味になった。

そして水から煮立てた鳥もも肉がこんなに柔らかいと思わなかった。
いつもは鳥もも肉は油をしいて焼いて、焼き目を着けてから煮付けていたが、なるほど水から煮るとこんな柔らかさになるのか。

飲み物は日本酒、八海山。
そして焼酎ハイボール。

さてベッドで寝なくては。