写真撮ってました

秋葉原にて、ぶらぶらと。

持って行ったのはα7にMinolta MC Rokkor 58mm f1.4

Minolta SRT101にMC Tele-Rokkor 100mm f2.5をつけて、フィルムはモノクロ、Lomography Earl Grey iso100。

午後2時から午後3時まで。
晴れ。

9月最初の週末。
まだ夏休みは終わってないだろうか。
秋葉原の電気街の人出は多かった。

もう電気街とは言わないのかな。
いろんなコンセプトのカフェ?が多数。
独特だ。

多様な人々の行き交う様子にシャッターが進んだ。

味の素の冷凍餃子

金曜日の夕飯は味の素の冷凍餃子と卵焼き。

味の素の冷凍餃子は1パック12個全部。
これが美味いんだけど、美味いんだけど、一個一個が小さくて、もの足りない。

餃子、飽きないなー。

そして卵焼きは砂糖、本だし小さじ半分に卵2個。
味は良いけど、焼くのはまだまだ。
形も崩れた。

日本酒は出羽桜酒造、出羽桜。
良い飲み。

そして焼酎ハイボール。

今日も気づけば朝。

走ってました

川口から荒川河川敷まで往復、15km、1時間36分36秒。

平均6分26秒/kmペース。

良く晴れた木曜日。
昼間の最高気温は34℃。

夜8時半の走り出し。
少し風があるが、気温は30℃。

レーシングシューズでのラン。
上下短いアンダー、半袖Tシャツを着て短パン。
ターサーエッジ3ワイドで。

走り出して、しばらくは6分30秒/kmペース。
折返しで6分26秒/kmペース。

その後もペースは変わらず。
暑い日は続くよ。

家に帰って、シャワー。

夕飯はカレイの煮付け。
砂糖、醤油、酒、味醂、生姜で。
一昨日作って冷蔵していたので、味が染み込んでちょっと濃い味と感じる。

ご飯と併せたほうが良かったか。
今度は朝ごはんに作ろう。

飲み物は日本酒、出羽桜。
ふわっとしたまろやかさがある。
そして焼酎ハイボール。

そしてお約束の気づけば朝。