走ってました

川口から荒川河川敷まで往復、15km、1時間35分。

昼間はよく晴れたが、気温は17℃。
夜7時の走り出しには15℃。
半袖短パンでは肌寒いと感じた走り出し。
ベアフットシューズでのラン。

最初の数kmは足裏を上手く接地出来ず。
違和感ありまくり。

5km過ぎてようやく走れてきた感じ。
ペースも上がって、体温も上がった。
最後は5分40秒/kmまで上げられた。

家に戻ってシャワー浴びて。

夕飯は蒸し野菜のサラダと鶏もも肉の照り焼き風。

これだけのもも肉がさらっと食べられるのは、醤油とネギのためか。

さて、明日の筋肉痛はどうかな。

写真撮ってました

JR高田馬場駅を出て、早稲田近傍にて。

持って行ったのはα7にMinolta MC Rokkor-PF 58mm f1.4。

Minolta SRT101にMC Tele Rokkor 100mm f2.5をつけて、フィルムはモノクロ、Oriental New Seagull iso 100。

午後2時半から午後5時半まで。
晴れ。

夕方4時半を過ぎれば真っ暗。
判っていても出るのが遅くなってしまった。

そして暗くなってしまえば、猫も見つからず。
日向ぼっこしてるうちに撮らなくてはね。

諏訪神社、穴八幡宮、そして都電荒川線早稲田駅。
まだまだ銀杏の葉も緑色だった。