夕飯は味噌味の肉豆腐。

何、食べようと?
少し肌寒い9月初旬。
ならば肉豆腐。
と、醤油で豚肉に味付けするのは、一昨日やったばかりなので、味噌味で。

木綿豆腐は少し塩を入れたお湯で茹でて温めて。
豚肉、長ねぎを炒めて、味噌、みりん、酒、醤油、生姜のタレをざっと絡めて。
豆腐をお皿に盛って、味噌ダレの豚肉とネギを周りに盛り付けて、ネギを散らして。

これは、なかなか。
良い。
焼酎ハイボールは黒伊佐錦。
美味しい夕飯。
夕飯は味噌味の肉豆腐。
何、食べようと?
少し肌寒い9月初旬。
ならば肉豆腐。
と、醤油で豚肉に味付けするのは、一昨日やったばかりなので、味噌味で。
木綿豆腐は少し塩を入れたお湯で茹でて温めて。
豚肉、長ねぎを炒めて、味噌、みりん、酒、醤油、生姜のタレをざっと絡めて。
豆腐をお皿に盛って、味噌ダレの豚肉とネギを周りに盛り付けて、ネギを散らして。
これは、なかなか。
良い。
焼酎ハイボールは黒伊佐錦。
美味しい夕飯。
朝ごはんは鶏肉のタイ屋台風をイメージした煮込みぶっかけご飯。
汁たっぷりって、かけ過ぎたが。
これは美味しい。
でもタイの屋台で食べるのはもっと鶏肉がほろほろに煮込まれていたな。
野菜もこう言うのではなかった気がするけど。
鶏肉を刻んだにんにく、生姜、唐辛子と共にしっかり炒めて、鶏の油が出たところで、ピーマン、赤ピーマン、玉ねぎと野菜を投入して炒めて、水を入れて煮込んで。
味付けはコリアンダーとオイスターソース、そしてナンプラー。
ほのかに甘みがあるのは、ナンプラーかオイスターソースか、それとも鶏肉の旨味か野菜の甘さか。
ナンプラーなしにカレー粉入れれば、そのままカレーになる構成だな。
とりあえずこんな味かなと作ったけど。
タイ屋台料理のぶっかけてご飯、日本では食べられない味。
ああ、旅行行きたい。
夕飯はホッケのムニエル。
写真では半身だけど、食べてたらホッケの身が軽くて、美味しくて。
取っておこうと思った残りの半身も食べてしまった。
塩コショウ、コリアンダーをまぶしたホッケに小麦粉をまぶして、にんにく唐辛子と共にオリーブオイルで両面焼いて。
バジルと共に盛り付けて。
美味い。
ビールはよなよなエール。
一本で。
モデルナワクチン接種一回目。
発熱もないし、腕もそんなに痛くない。
飲んで、良かったっけ。
まあ、美味しくいただいたし、ね。
本日のカーシュアでゴーゴー。
日産、ノートで。
蕨駅東口を出て、東武動物公園駅近くまで。
午後4時半の走り出し。
2時間10分。
往復60km。
モデルナワクチン打ったから、今日は運転止めておこうかとも思ったのだけど。
ワクチン打って買い物済ませて、家に帰ってもまだ午後4時。
陽が沈まないうちはまだあそべる、と。
久しぶりに東武動物公園近くまで行こうとカーナビセットして、高速道路使う設定になっていたのを見落とす。
ああぁ、1500円使っちゃったよ。
カーナビのとおりに、気付けば料金所だった。
たまには高速乗るの良いんだけどさ。
いや、オカネタカイヨ。
しかし普段よりよほど速いのに、高速道路走ってる方が安定してるよね。
そんなことも考えつつ、さっくりと東武動物公園駅に着いて折り返し。
帰りは一般道で。
ちょっと贅沢なドライブになっちゃったか。
たまにはね。
本日、モデルナをワクチン接種、一回目。
コロナワクチン接種。
結局、一般予約はいつできることやら、自分では予約取れないでいた。
が、会社から商工会議所で職域接種枠が
取れたよ、とのことで早速申込み。
全社員に対して10名の枠とか、少なくない?
どうにも40後半から50代の接種予約が難しい。
とはいえ、予約して接種が出来るなら問題なし。
モデルナワクチンを申し込んでいのが、今日だった。
11時15分の接種予約。
実際には10時40分には病院に着いていて、どうかなと思ったらそのまま通されて、書類チェックされて、問診受けて注射打たれた。
予約時間は目安か。
うちの親の時は、割と時間通りにこなしていたが。
書類問題なしと、通されてすぐに接種の番になる。
針長いなー、と左の肩に注射された。
痛いけど、まあ、そんなにとんでもない痛さではない。
その昔、怪我の手術のために麻酔として打たれた筋肉注射はずいぶん痛かったのだけど。
打ち終わってから、15分。
特に問題もなく、病院を後にした。
で、日曜日の午後、せっかくなので、と。
古くなって綻び始めたランニングパンツを買いに行こうと、赤羽へ。
気に入ったの見つからず、上野アメ横へ。
気に入ったの見つからず、お茶の水へ。
初めからお茶の水へ向えば良かったな。
結局、ビクトリアで購入した。
午後2時。
お腹が空いたので、御茶ノ水の富士そばへ。
かけそば豚マヨ丼セット、トッピングコロッケ。
茹でた豚肉にマヨネーズぶっかけてご飯にのせて。
いや、こんなの絶対美味しいよ。
買い物済ませて、お腹も満たして、家に帰った。
途中、夕飯と、明日のご飯の買い物もしたけど。