スマホアプリからデビットカード決済

初めて、スマホアプリでデビットカード決済をしたので、経緯含め取りまとめ。

元々は写真共有サイト、Flickrの年会費の支払いがDCカードで決済出来なかったことに由来する。

別のクレジットカードで、と他にカード有しておらず。

で、決済方法他にないかなと調べていて、QRコード決済なら、とアプリ検討していた。

で、Flickrで表示されるCash App Payというアプリなら行けそうとパソコンのブラウザからGoogle playで検索して。

結果的にCash App Payは日本では使えなかったのだけど、間違えてインストールしたのが、アプリみんなの銀行。

そこで、みんなの銀行を調べた。

チャージ方法を調べて、セブンイレブンのATMでQRコード読み込ませて、スマホ上に作られた銀行口座に入金。
アプリでデビットカードを使えるようにして。

このデビットカードのカードナンバーでFlickrの支払いを済ませた。

カードナンバー入力して、OKをクリックしてすぐにスマホ上の残額が減ったのは驚いたが。

さて、思わずスマホで口座とデビットカードを作ってしまったのだけど。
パッと決済するデビットカード用途としては便利かな?

セブンイレブンで現金入金か、実際の銀行口座から送金するかして、お金を蓄えて。

便利な時代だな。

走ってました

川口から荒川河川敷まで往復、15km、1時間32分19秒。

平均6分9秒/kmペース。

12月第一週、良く晴れた昼間の最高気温は16℃。

夜8時の走り出し。
気温は13℃。
寒いとまでは感じず。

レーシングシューズでのラン。
上下短いアンダー、半袖Tシャツを着て短パン。
ターサーエッジ3ワイドで。

淡々と走る。
星もなく、暗い荒川河川敷。
忙しくなってきた仕事の事など考えつつ。
楽な仕事はないよね。

折返しでは6分16秒/kmペース。
走り出しから、そうタイムは上がらず。

しかし後半は6分2秒/kmペース。
やはりペース出すにはアップが必要か。

家に帰って、お風呂。

夕飯は鶏もも肉のオイル煮。

鶏もも肉に塩コショウ、コリアンダーをまぶしてオリーブオイルと料理ワイン、ニンニクと共にジップロックに入れて70℃で40分。

作り置きしておいたジップロックをそのままお湯で温め直して。
美味しく。

飲み物は日本酒、剣菱酒造、黒松剣菱。
そして焼酎ハイボール。

気づけば寝落ち。