走ってました

川口から荒川河川敷まで往復、20km、2時間8分。

昼間は晴れ、気温は25℃。
初夏らしい気温。

夕方7時半の走り出し。
気温は21℃。
風があり、そう汗はかかなかったが体に熱が籠もるのを感じた。

レーシングシューズでのラン。
半袖上下アンダーで、半袖Tシャツに短パン。
ターサージール5で。

行きは、6分30秒/kmペース。
10kmで1時間5分。
折り返してからは6分20秒/kmペースで。

だいたい、いつも通り。

河川敷の夕べにはあちこちにのんびりする人影が多数。

暑くなく寒くなく。
今の河川敷は心地よいところだ。

夕飯は鶏もも肉の蒲焼き、ネギ生姜醤油タレ。
片栗粉まぶした鶏もも肉を両面焼いて、醤油、みりん、酒、生姜のタレを加えて煮絡めて。

最近、片栗粉使いすぎ。

調理としては楽だし、美味しく仕上がるのだけどね。
味も良い感じに仕上がる。

良いのか、それで?

ビールはインドの青鬼。
そしてクラシックラガー。

さて寝落ち前にベットに行かなくては。

ドライブゴーゴー

本日のカーシュアでゴーゴー。

マツダ、デミオで。

上福岡駅東口を出て、狭山市にてお茶畑を眺めて、入間川河川敷まで行って戻り。

午後2時半の走り出し。
2時間半。
往復30km。

狭山の茶畑。
ほぼ農業専用の道に車を入れて、お茶の木の写真を撮る。
お茶の薫りは、風も強くて吹き散らされたのか、良く判らなかった。

もう少し車止めてのんびり出来るところがあれば良いのに、と思いつつ。
夕方に近づき、渋滞しつつある道を戻った。