標準レンズ孝

うわぁ。

うわぁ。

なんて言うか、自分の駄目っぷりを晒すことだな。

前列左から。
Induster-50 50mm f3.5 沈胴型 L-mount
Induster-50 50mm f3.5 固定鏡胴 L-mount
KMZ Jupiter-3 50mm f1.5 L-mount
KMZ Jupiter-8 50mm f2 鏡胴黒 L-mount
KMZ Jupiter-8 50mm f2 鏡胴銀 L-mount
KMZ Jupiter-8 50mm f2 鏡胴銀 L-mount

真ん中の列。
左から。
Industar 50mm f3.5 m42-mount
Asahi opt. Super-Takumar 55mm f1.8 m42 mount
Helios-44M-4 58mm f2 m42 mount
Pentacon Auto 50mm f1.8 m42 mount

後列、左から。
Nikon Nikkor Auto-S 50mm f1.4 Nikon F-mount
Minolta MC Rokkor 58m f1.4 Minolta mount
Minolta MC Rokkor 58m f1.7 Minolta mount
Olympus OM F.Zuiko 50mm f1.8

先のタイ旅行で使ったJupiter-8 50mm f2。
よく見れば無限遠でピントが合ってなかった。
現地で気付いたのだが。

普段、あまり無限遠で撮ることがないので気付いて無かった。

ロシアン・レンズあるある。
無限遠が出てないとか、あるある。

これまで自分のここ一番のレンズはVoigtlander Color-Heliar 75mm f2.5だった。

しかしこのオールドレンズ、経年劣化が生じていた。
バルサム切れが起こって来ていて、端的に絞り開放で写真撮るとにじみが生じていた。

そのため、今回のタイ旅行では別のレンズを持って行こうと、選んだのがJupiter-8だった。

使って見て改めて思った。
タイ旅行とか遠景を撮ることもあると、結局50mm系標準レンズが便利だ。

と言うわけで、ここ一番の50mm標準レンズを考える。

とはいえ。
いずれも、周辺で流れが生じたり、滲んだり、開放f値が暗かったり、逆光耐性が弱かったり。
何かとクセがある。

どうしよう。

ここは使える標準レンズを買うか?

え?
そんな発想のもと、この現状であるような、ないような。

ククリラム

夕飯は蕨駅東口近く、ネパールレストラン・バー、シヴァジにて。

シーケバブ
アチャール
モモラトゥパタ。

飲み物は生ビール、ネパールアイスビール、そしてククリラム。

初めて飲んだ、ラム酒。

薫りは甘いのに、味に甘みはなくて。
これ良いな。
いや、ベロベロになってますが。

良い。

今度はこれだな。

アチャールは生野菜のカレー風味サラダ。
シーケバブは熱々で。
モモラトゥパタはネパールカレー風味の、いわゆるネパール式小籠包。

良い。
酔った。

ポークソテー

夕飯は赤羽駅西口、三忠食堂にて。

ポークソテー。
メンチカツ。
サラダとほうれん草の胡麻和え。

シンプルにふっくらとしたポークソテー。
水菜と刻み白ネギ、かかってるタレはネギと唐辛子と醤油ベースだろうか。
豚の脂の甘さ。

メンチカツはふっくらと。
前回もこれ頼んでるな。

サラダは食べ方に悩みつつ。
ほうれん草の胡麻和えはしっかりした味付けで、予想外に良いつまみだった。

小瓶のキリン黒ビール。
黒ビールって、こんなに濃厚だったっけ。

その後は焼酎水割り。

美味かった。
今度は何食べよう?

アキバヨドバシへ

昨日のフルマラソン。そして今日は階段はもちろん、まともに歩くことも出来ず。ギクシャクと終日動いていた。アポなくて良かった。夕方。普段ならスケートの日の月曜日。いや、全然無理よ。とはいえ、たまには普段しないことを、と秋葉原で途中下車し、ヨドバシカメラへ。ぶらぶらと立ち寄ったカメラのフロア。チェキ買えるなー、どうしようかなー、でも使わないよなー、といつもの逡巡して、レンズコーナーを覗く。中国の新興メーカーのレンズ、取り扱ってた。さすがだな、ヨドバシカメラ。標準50mmレンズでf1.1。f1.1。知らない世界だ。それでも薄い被写界深度。うっかり絞り開放でシャッター切ってて、構図取る時にほんの少し体がずれていて、後でピンぼけに気付いて後悔するパターン。しかしジャスピンなら凄いよな。と思いつつ、隣のNikonコーナーは50mm f1.8が2万円。買っちゃおうかしら。ポイントも1万円くらい溜まってたっけ。危うく財布取り出しそうになり、一体、自分が何本の50mmを持っているのかと考えて、その場を立ち去った。あー。やはり50mmの良いの欲しいな。

鍛冶屋文蔵

夕飯は蕨駅東口、居酒屋、鍛冶屋文蔵にて。

生ビールはモルツ。
そして焼酎は水割りで、鹿児島の黒かめ。

穂先筍の肉巻き串。
うん。
美味しい。
春が恋しいな。

メヒカリの唐揚げ。
これ好き。
茨城の味だ。

シーザーサラダ・ハーフサイズ。
野菜なんだから、ガッツリとフルサイズでも良かったか。

新店開拓ではあったけど。
時間が早かったせいか、爺、多数。

暇なのか。
良い人生ではあるのだろうな。

そんな陽気な雰囲気。
居酒屋だな。

もう少し煮物が欲しいが。

また来よう。