アオダイとカブ、ニンジンの煮付け

夕飯はアオダイとカブ、ニンジンの煮付け。

アオダイ、美味い。

昨日のアオダイ。
醤油、みりん、酒、本だしと生姜で薄味の味付けして、カブ、ニンジンと共に煮付けに。

カブにしっかり味が染み込んでいた。
ニンジンは甘く。

そしてアオダイのふわっとした身の美味しさ。

良く出来たな。
ま、アオダイ高いから。

またの機会に。

教習所錬

月曜日定例、スピードインラインスケートチーム練習は教習所こと松戸中央自動車学校にて。

昼間の気温は29℃まで上がった。
練習始まりの夜7時には27℃で。

500mlのペットボトル、二本用意。

アイススケートの大学生の選手達との合同練習。
集団の後ろに着かせてもらって、今日もたっぷり走った。

アップ20周のんびりペース。
その後に330mを38秒ペースで6分間。
10周くらい?

そして34秒ペースで4周。
4周の速い方はさすがについて行けず。
スピード足りんよ。

よく走った。
疲れたなーとも思いつつ、今日はふくらはぎはまだ攣ってない。

少しは滑れるようになってきたかな。

また来週も良い天気で、ちゃんと練習出来ますように。